ダブルスィッシャー | YOTUBA LURE'S

YOTUBA LURE'S

どうぞいらっしゃいませ

自分は 大阪人です

トップウォーターの釣りが好きで ルアーを製作しています!

バイクも好きでたまにXS250に乗ってます


life is this one time
人生 一度きり


YOTUBA LURE'S 初のダブルスィッシャー 

ペラは0.5ミリのバネ材!  穴は新円で『カラカラ』とか『ジャラジャラ』音は無く 
ペラとヒートンが擦れる音のみです。  
回転や立ち上がりは良く 軽いアクションで回るから移動距離が少なく誘える。 






この魚は 初めて行く野池で水中にあるウィードエリアをゆっくりただ巻きで来た。

小さいけど 今でも鮮明に覚えてます!  

サーチに使う事が多く 自分は首振りなどはせずにジャーク、ちょろっとジャーク、ただ巻きがメイン! 


淀川でのこのバスもただ引き 


以前ジャークの泡にメガバイトがあった事も。。





これもただ引き   



やかまし過ぎないダブルスィッシャー です! 


うるさいのも作りたいんで またそのうちに… 




冬にリリースにもかかわらず 釣果もいただき








ありがとうございます😭 


話を聞くと ただ巻き、ちょっとジャークからの巻き始め  


釣果を頂くとやっぱりめちゃくちゃ嬉しいなぁ♪







現在 取扱い頂いてるショップ様は

バスポンド様

琵琶湖レンタルカヤック Doit〜!様 

カントリーサイン様

シングルブレード様 


まだ、手にしてない方はぜひお問い合わせ下さい😁




巻いてて 気持ちいいですよー 



よつばは使ってて、アクションしてて、バイトあって、釣れて  『気持ちいいーー!』ルアー作りを心がけてます(^^) 







次作はペンシル  

ペンシル率高いけど、 『動かしたい』から自然に…笑 



トラブルがあり 現在手直し中の為遅れてますが頑張りますので、お楽しみによろしくお願いします🍀 













        



               see you


おまけの一枚は写真がもう貼れません笑