「自分の身体に“ヨイ出し”をすることで体調が上向いていく」



慢性腰痛や坐骨神経痛に悩んでいる人の性格で、
真面目、神経質、完璧主義、自分に厳しい、
といった特徴があります。


「だんだん良くなってきた気もする、
けど、まだ中腰の体勢になると痛みが出る。

だから、徹底的に治療しないとダメだ。

ったく、いつになったら治るんだ?
弱くてポンコツな体だなー」


てな感じで、

完全に痛みが取れないと納得がいかない、

些細な症状も気にする、


といったタイプが多い。


自分の身体を精細に監視し、
少しでも違和感があるのなら見逃さずチェックする、

そしてその違和感を嘆き、追求し続ける。




痛みが辛いのはわかります。

嘆きたくなる気持ちもわかりますが、
そんな感じで自分の身体にダメ出しばかりしていると、身体はそれ相応に反応します。


身体は、その人の思いや言葉に反応するものです。


鍼灸師の伊藤かよこさんもこう言っています。

「身体は、腰が『悪い』という思い込みにちゃんと応え、『痛み』という症状を出してくれている」

→伊藤かよこ著『人生を変える幸せの腰痛学校』プレジデント社

 

 



身体は、まさしく「血の通った生き物」なんですよ。


血の通った生き物であり、
生涯を共にするパートナー。

末永く一緒にいる「もう一人の自分」と捉えることが大事です。



普段一緒にいる人、
家族でも、職場の人でもいいです。

四六時中共同生活を送る人が、
普段から感謝や労いの言葉もなく、いつもダメ出しばかりだったら嫌になりますよね?


確かにときにはダメ出しというか、
厳しいところも必要なのかもしれませんが、
毎日毎日、自分のことを罵倒し、嘆き、哀れむような状態だったら、嫌になってくるでしょう。



ですので、
自分の身体には「ヨイ出し」をしてあげることです。

自分の身体に感謝、労い、思いやりの心をもつ。


リアルな人間関係で、
感謝したり、ホメたり、温かい言葉をかけてあげたりすると、良い循環が生まれます。


それは、自分自身との関係においても当てはまることです。

さきほども言いましたね。

「身体はその人の思いや言葉に反応する」と。


自分自身にヨイ出しをすると、
身体はその思いや言葉に応えてくれるようになります。

改善に向けて、自分自身の協力的な関係を結ぶことができるのです。


だから、
痛みが走るからといって、
自分にダメ出しばかりするのはやめましょう。


そして、なるべくヨイ出しを心がけることです。


あなた自身の身体に「ありがとう」と語りかけてあげてください。



最後まで読んでいただきありがとうございます。