
富山県射水市の(有)協伸電機商会です。
冷蔵庫の修理もしてますよ!
電気料金はかかりますが、貸出用冷蔵庫も常時通電して保管してありますので、直ぐに使えますよ!
冷蔵庫で一番劣化が進むのはドアパッキン!
ドアガスケットです。
食品の切れ端や汁が付着すると劣化が進みます。
すると隙間ができ、そこから中に空気が入り、冷気が外に押し出されるので、冷却効率も落ちます。
冷蔵庫は庫内温度でON/OFFを繰り返しているので、
冷気が外に漏れると、ONの時間がめちゃくちゃ長くなり、無駄な電気を消費することになります。
庫内温度の上昇を防ぐ為に、本体の外壁面の断熱能力を高める工夫をメーカーはしています。
本体が大きくならないように、薄くても断熱能力が高い材料を開発しています。
そこまでしているのに、一方ですき間から冷気が漏れているとなると・・・
劣化が進むと、今度は膨らんだり、破れたりして、ドアが閉まりにくくなったりしてきます。
いずれにせよ、長くは持ちませんので、すみやかに修理をしちゃいましょうね!!
