電気事故の改修もしてますよ!
緊急の際には、迷わず連絡してみてくださいね!
初期対応を説明するので、まずはそれを行ってもらい・・・
直ぐに駆けつけますので、その後は事故原因を取り除き・・・
後日、きっちりと改修いたします!
先日、中太閤山のお客様と話をしていたのですが・・・
「電気って怖いよね、昔、電線を火花が走っているのを見たこともあって、
それから電気には気をつけないとという思いになりました。」
「火花ですか?どんな場所ですか?」
「天神様の前にある照明なんです。
たまたまそこのいたから早い対応が出来たけど、いないことを考えると怖いです。
コンセント側から、コードを火花が伝うようにして走ったんです!」
「その時はブレーカーは落ちてくれましたか?」
「いえ、落ちてくれませんでした。ブレーカーに頼れないんですね!」
「おそらく、コードが古くなったので、少しづつ発熱をしていて、
さらにコードの劣化が進み、燃え始めたのではないかと思います。
電気が原因で発熱するので、電気が止まるまで発熱を続けます。
なので、消火活動をしてもなかなか消えませんし、
水をかけると感電などの問題もあって、より危険になる場合もあります。
電気事故は、最初は少しづつですが、ある境を越えると一気に加速します。
劣化が急速に進み、発火し、より劣化が進み、さらに発熱をし、どんどん悪い方に向かいます。
コードだけの焼損で済んだのなら良い方で・・・
燃えやすいものがあると火が移りますし、柱などの木材も最初は燃えなくても、
電気火災の場合、発熱が続くので、炭化しそのうち燃え始めるんですよ!」
「電気は目に見えないし、匂いもないので、特に気をつけないといけないよね!」