GK川島は無難に・・・
怖いシュートはなかったし・・・ラストパスの精度も悪く・・・
DF岩政は頑張ってました!
頭を使いすぎて・・・
捨て身のDFは怖いくらいだし・・・主審から注意を受けていたようだし・・・
突出するものがなかったけど、目立ってました!
阿部は・・目立たない・・・結構試合に出ているのに・・・
内田は・・・より縦への動きを期待したい!縦がないので相手DFは怖くないでしょう・・・
長友を見習うべし!
今野は・・・DFでは上がりが遅く縦への怖さがなく・・・
ボランチに入ってからパスのスピードが上がり、見違えるようになりました!
稲本も目立たない・・・どこにいるやら・・・攻撃にもでてこなかったし・・・
前半は防戦の時間が長かったから攻撃どころじゃなかった・・
橋本は一回だけ飛び出しました。守備で貢献!?
本田は・・・守備も考えていたし、ただ一瞬ボーっとして遅れるのが気になる!
パスワークはもっと早いほうが・・・
得点を意識してたし、その分相手もマークをする必要がでて・・・
石川は飛び出す動きが多かったけど、守備であまり貢献できなく・・・
それが持ち味だけど・・・
もっとアグレッシブなプレーが見たかったけど、みんな優等生になっている・・
憲剛は・・・いつも出ているだけに、バランスが悪いのを修正しようとしてたし、
攻撃の組立も積極的にしてた!さすがです!
かなり重要な選手だと思います。
ボランチに下がってから守備が安定し、攻撃がスムーズになった!
前田は・・・今一でした。中盤からラストパスがほとんどなく活躍できない!
駒野は得点に絡んだとはいえ、どうなの??良いの??
松井の縦へのドリブルを相手が怖がるのが分かった。
溜めもできるし、相手DFをサイドに引き寄せるには良いかも!
大久保は何で出てきたのだろう??
守備にもかなり貢献してました!必死でした!
いつもあの動きをして欲しい・・
森本は期待通り怖かった・・・
スピードの乗りが違う!
すぐにトップスピードに乗ることができる!
相手は気を抜く暇がない!
反転シュートの早さ・・・今までのFWにはないもので・・・
ドリブルもよく、飛び出しもよく、ポジショニングもよく、運動量もあり、スピードもある!
噂だけでなく、かなりいけるんじゃない!!
スコットランドに2-0で勝利 本田がゴール=サッカー日本代表
サッカー日本代表は10日、
「キリンチャレンジカップ2009 ALL FOR 2010!」のスコットランド戦に臨み、
オウンゴールと本田圭佑の得点で2-0と勝利した。
アジアカップ最終予選の香港戦から中1日ということもあり、
日本はスタメンを全員入れ替え、石川直宏、本田らが先発に名を連ねた。
岩政大樹はA代表デビューを飾り、森本貴幸はベンチスタートとなった。
前半は日本が圧倒的にボールを支配し試合を優位に進めるが、
新戦力が多いこともあり攻撃が単調で得点には至らない。
対するスコットランドもセットプレー頼みで攻め手に欠け、0-0で前半を終えた。
後半11分、岡田武史監督は前田遼一に代えて森本を投入。
20分には松井大輔、大久保嘉人、徳永悠平の3人をピッチに送り出した。
その後は日本がセットプレーなどからチャンスを作るなど攻勢を強めると、
37分に途中出場の駒野友一のクロスを相手DFがオウンゴール。
45分には本田がこぼれ球を押し込んで追加点を挙げ、2-0でスコットランドに勝利した。
日本は14日、宮城スタジアムでトーゴ代表と戦う。
<日本代表メンバー>
GK:1 川島永嗣
DF:2 阿部勇樹、6 内田篤人→24 徳永悠平(後半20分)、12 岩政大樹、15 今野泰幸
MF:5 稲本潤一(Cap)→3 駒野友一(後半36分)、14 中村憲剛、20 本田圭佑、
21 石川直宏→8 松井大輔(後半20分)、27 橋本英郎→16 大久保嘉人(後半20分)
FW:19 前田遼一→28 森本貴幸(後半11分)
サブ:23 山本海人、4 田中マルクス闘莉王、26 岩下敬輔、7 遠藤保仁、10 中村俊輔、13 佐藤寿人