
デジタル家電品の設定調整も行いますよ!
ある人とお話をしていると・・・
「某量販店だと、DVDの配達・接続・設定料金がかかるそうで、
4000円以上らしく、
さらにコード類は完全に別だと言う事だし、
1万円ぐらいは覚悟が必要みたいだったので、買うのをやめた人がいるよ。」
と言っておられました。
最近では激安価格を売りにしていた量販店さんも、
どうも苦しくなってきているような所が随所に見受けられます・・・。
薄利多売で成立している激安価格が多売できないので、苦しくなってきているのか・・・
DVDを配達して・・・設定して・・・4000円以上でコード類は別。
DVD本体の価格次第でしょうが・・・
DVDレコーダーだと、5~6万円位します。
約10%のウエイトを占める。
街の電気屋さんだと、おそらく配達・設定費などは無償でしょう。
本体価格に含まれている。
さらに廃ダンボールなども処分してくれますし・・・
コードなどもサービスしてくれたりもします。
今まであった量販店と街の電気屋さんとの価格差は急激になくなってきています。
自分で設定される方には関係ないでしょうが・・・
サービスを求められる方には、量販店はもはや割安ではないのかも・・・
価格的メリットがなくなってきている量販店・・・
ますますお客さんが離れていく!?