富山の(有)協伸電機商会です。
家電品の修理ならどこのメーカーでもご相談ください。
基本的な構造は同じですので、対応できる場合が多いです。
もちろん、自店での修理ですよ!
テレビデオの電源が入らない・・・
と言う事で、早速見に行くことに!!
話を聞くと・・・
電源が入らないので、叩いてみると入っていた。
最近では叩いても入らない・・・
家電品は叩いたら駄目ですよ!
一時しのぎはできても、壊れる一方です。
そのような症状が出たら、すぐに修理に出しましょう!
故障箇所が広がれば、修理できなくなるかも・・・
電源が入らない・・・と言うことで、電源系統のトラブルだと考えられます。
後は、ひたすら調べるのみ!!
分解して、30分程で、原因箇所を推測できました。
電源は入るようになるとしても・・・
ビデオの方が心配・・・
しばらく使用していないようなので・・・
中を見ると、消しゴムが入っている・・・
小さいお子さんのいたずらでしょう・・・
ビデオのトラブルは何も聞いてないのですが、一応調べておくノが常識。
テープを入れると・・・
動作しない・・・
ビデオは走行系は
年数が経つと消耗して動かなくなります。
日ごろから使用していれば良いのですが、そうでないと、ギアなどの動作もおかしくなったり・・・
アナログテレビだし・・・
ビデオ機能まで修理するとなると、高い修理になる・・・
と言う事で、お客様に相談することにしました!
家電品の修理ならどこのメーカーでもご相談ください。
基本的な構造は同じですので、対応できる場合が多いです。
もちろん、自店での修理ですよ!
テレビデオの電源が入らない・・・
と言う事で、早速見に行くことに!!
話を聞くと・・・
電源が入らないので、叩いてみると入っていた。
最近では叩いても入らない・・・
家電品は叩いたら駄目ですよ!
一時しのぎはできても、壊れる一方です。
そのような症状が出たら、すぐに修理に出しましょう!
故障箇所が広がれば、修理できなくなるかも・・・
電源が入らない・・・と言うことで、電源系統のトラブルだと考えられます。
後は、ひたすら調べるのみ!!
分解して、30分程で、原因箇所を推測できました。
電源は入るようになるとしても・・・
ビデオの方が心配・・・
しばらく使用していないようなので・・・
中を見ると、消しゴムが入っている・・・
小さいお子さんのいたずらでしょう・・・
ビデオのトラブルは何も聞いてないのですが、一応調べておくノが常識。
テープを入れると・・・
動作しない・・・
ビデオは走行系は
年数が経つと消耗して動かなくなります。
日ごろから使用していれば良いのですが、そうでないと、ギアなどの動作もおかしくなったり・・・
アナログテレビだし・・・
ビデオ機能まで修理するとなると、高い修理になる・・・
と言う事で、お客様に相談することにしました!