家電品の販売・修理もしてますよ!
今年は、エアコンと液晶テレビが人気ですよ!
食品の実演販売をしているおばちゃんのお話で・・・
ホットプレートを持参してスーパーを回るそうです。
お店では朝から晩まで強でヒーターを入れっぱなし・・・
いわば、ホットプレートの耐久試験を毎日行っているようなもの!!
いろいろな物を試してみたのですが・・・
安い物はダメ!と言う結論!!
附属品などは不要・・・ただ耐久性だけを求める・・・
プレートのテフロン加工やヒーターの強弱などの基本的性能をみるのですが・・
ひどいものだと、1日でテフロン加工がだめになり・・・
或いは、2日目に電源を入れると、ヒーターが強から変化せず・・・
プレートが焼けすぎて、調理にならない・・・
うまくいけばテフロン加工は2、3ヶ月ほど持つんだよと・・・
その後は買い替え・・・
安い商品は、プレートの補修部品がなかったりして、本体ごと捨てる事になる・・・
多少高くてもある程度の耐久性のある正規ルート品を買って、
テフロン加工がダメになったら、プレートを補修部品として取り寄せ、
長く使うのが得策だと言う結論だそうです!
プロの見解でした!!