イメージ 1

富山の(有)協伸電機商会です。

知り合いの某電気工事会社の担当者から電話があり・・・

「うちの会社の改修をしているので施工する時間ないかな?」

と言う事で、行って来ました!

ボリュームもさほどなく・・・
配線もほとんど済んで、仕上げ工事だけ残っているということで・・・

簡単に考えていたのですが・・・

そこの電気工事会社は、どちらかと言えば技術肌なので・・・
さすがに設計が細かい!!

当たり前ですが、抑えるところは抑えてあります!!

改修工事なので・・・
照明やスイッチ、コンセントぐらいかなと思いきや・・・


LANや自火報設備、拡声設備などがあり・・・
照明も人感センサーなど当たり前で・・・
リモコンスイッチがあったり・・・
エアコンのリモコンも複数台あったり・・・

配線は事前に社員で行ったようで、どれがどの配線だかわかりにくいし・・・
ほとんどの照明スイッチなどは現在活かしてある!
これが一番怖い!!

一筋縄ではいきません。

これだけの設備を担当するには、そこそこの知識がないと・・・
分からない・・・の連発になります。


だから、弊社に声を掛けて来たのかなとも思いながら・・・


一部、後手を踏んでいたり、抜けている場所があったりしているので、
余計に手間がかかりそうですが、何とかなるでしょ!


今月中に、仕上げたいらしいですが・・・
時間の配分が難しい・・・


腕の見せ所かな??