こんばんは爆笑飛び出すハート

 

 

 

浜町駅にある「大衆料理 川治」でランチをしましたウインク

 

 

 

こちらのお店はコロナ前のディナーは、4年待ちで「予約を取るのがオリンピック代表になる位に難しい」と言われていた人気店ですてへぺろ

↑友人とは長らく「五輪枠」と呼んでましたニヤリ

 

 

 

ランチタイムは予約なしで入店できますが、真夏でもいつも行列ですおねがい

 

 

 

この日はランチが終了間近でいつもより少し空いていたので前々からの疑問を解消すべく質問を💕

 

 

 

第一の質問手

「ランチタイムはお酒の提供がありますか?」

(頼んでいる人を見たことがないんです💦)

 

 

 

「ランチ時には、瓶ビールか日本酒が提供可能です」とのことラブ

 

 

 

きゃぁ〜💕

頼まないわけがないw

 

 

 

 

アサヒスーパードライ生ビール

 

 

 

 

 

うわぁ〜い爆笑

 

 

 

お昼間から、川治のお魚たちとビールを味わえるなんて、贅沢すぎる✨✨

 

 

 

かんぱーい生ビール

 

 

 

 


カツオ刺もきて、ビールが更に進みます生ビール

 

 

 

 

そしてメインは、カジキマグロのソテーうお座

 

 

 

 

レモンをたっぷり絞って、大根おろしを乗せ、ご飯とともにいただきますよだれ
 

 


やっぱり、川治のソテーが大好き❤


 


相変わらずの具沢山味噌汁も幸せを後押しよだれ

 

 

 

そして、お会計時にも第二の質問を手

「夜の予約は、どうしたらいいですか?」

 

 

 

「15〜16時にお電話で予約していただいていますが、現在はご新規さんの受付をしていません。予約は2年先まで埋まっております。」との事宇宙人くん

 

 

 

「でも、水曜と木曜は一週前の予約確認の電話をした後なので、比較的キャンセル枠に入りやすいですニコニコ」とも仰っていましたラブ

 

 

 

新規の私が夜の部に行けるのは、キャンセル枠に入れるかということになります笑ううさぎ

 

 

 

ちょっと大変そうですが、行ってみたいなぁウインク




良いタイミングで予約が出来たら、また報告させて下さいデレデレ

 

 

 

今日はすっかり川治の予約情報でいっぱいの記事になってしまいましたが、今日もとっても美味しくいただきましたラブ




大好きな川治に行けて、幸せ〜照れ💕



ご馳走様でしたよだれ