この発疹は…! | ヨッチ、はじめての育児ともろもろ人生。

ヨッチ、はじめての育児ともろもろ人生。

人生気長に、ぼちぼちいこー!
育児はほどほどに♡わたしのごきげん笑顔が家族を救う。
コニちゃん♀2017年8月生まれ。引き笑いのひょうきんガール

 

ポーン

ポーン

ポーン

 

「水ぼうそう」でした〜ゲロー

 

 

 

こんにちは、ヨッチですニヤニヤ

 

娘ちゃん、熱が出て保育園からお迎えコール。

翌日熱が下がってきて、ふと気づいたら発疹がちらほら。

 

ん?

 

蚊に噛まれた?

いやダニかな?

 

うーん、シーツはこの前洗濯したとこだし。

 

 

そして、今日はいいだろうとお風呂のため服を脱がせると…

 

なんだこりゃー!!!

発疹が広がっている滝汗

 

 

これはただごとじゃないと、

ネットで調べると「水ぼうそう」ぽいな。

 

1週間は保育園お休みか…

 

おう笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

春だしね。

デトックスの季節だしね。

 

しゃーねーわ。

 

 

大きくなってかかると、重症化しやすいみたいだし。

今かかってよかったってことでウインク

 

切り替えて過ごした、1週間でした。

 

 

水ぼうそうって発疹でるだけで、本人わりと元気なんですね。

お出かけできないジレンマ…とほほチーン

 

 

お絵かきしたり

折り紙したり

おままごとしたり

ブロックしたり

映画見たり

クッキー作ったり

ドリルしたり

鬼滅見たり

アプリの英語ゲームしたり

 

 

我が家はテレビを置いてなくて、

ただ何も見せないってわけじゃなくて、たまに見たいのがあればPCで見せる感じ。

 

いつもは週1,2くらいかな。

今回は2日に1回は見てたなニヤニヤ

 

こういうときは迷わずお力お借りします!

 

親子の笑顔のためにね♡♡

 

 

 

 

全部かさぶたになって、ある程度期間が経ったので、

今日登園許可が出たデレデレ

 

来週から登園できるー!

 

 

 

春分前にひと段落してほっと一息。