今年は暑すぎた。

 

何もする気が起きないけど、本人のやる気とはウラハラに忙しくて気づいたら8月も大分過ぎっているというね。

 

随分間が空いたなぁ。

 

えーと、ワラスボは頑張ってさばいて身は煮付けにして食べました。

 

頭はおくさんが揚げてくれました。

 

その後、でっかいトビウオ(80円)をさばいて刺身で食べたり、

 

熊本に用事で行ったから、馬刺し買ってきたり。

 

あっちゅうまでした。

 

馬だけに。

 

あ、馬はさばいてないよ。

ついにこの時が…。

 

それは突然「あんくるふじや」というやたら鮮魚が充実しているスーパーに現れた。

 

おくさまが発見。

 

勢いでお買い上げ。

 

食べたい気持ちと、販売価格の差が埋まらないシリーズ。

 

そう。

 

ワラスボ(生)。

 

ムツゴロウより、差があるかも。

 

でも半額じゃぁねぇ。

 

買うよね?

 

しかし、店で見た時より、家で見ると、よりスゴい。

 

なんか、こう、ね。

 

で、どうしようコレ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

カミングスーーーーン。

 

 

もう食べたけどね。

 

 

 

 

 

初の九十九島。

 

パールシーリゾートで遊覧船に乗りました。

 

島は200くらい実はあるんだとか。

 

でも百島、とかより九十九島のほうがかっこいい。

 

ような気がする。

 

綺麗でしたよ。

こっちは海産物が豊富。

 

最初来た時、こっちの子に魚とか普段どんなの食べてるの?って聞いたら、

 

 「こっちはあんまり魚食べないですねぇ」

 

しばらく信じてたんだけど、その子が食べないだけだったという。

 

色々食べてます。

 

こないだは有明海産クラゲに、宮崎のフカ、福岡の鯉が安かったので購入。

 

しかし、流石にムツゴロウに手は出せないまま。

 

食べたい気持ちと、貼ってある値段の差がいまだ埋まらない。

 

いつかは食べようと思う。

 

あ!鯉は淡水か!

兄と甥っ子姪っ子がカブトエビの写真を送ってきた。

 

富士見市あたりの田んぼへ見に行ったんだって。

 

あっちは少し車で移動すれば田んぼあるもんなぁ。

 

悔しい。

 

いえ、田んぼはこれから徒歩30秒で見れるようにはなるんだけれど。

 

そういうのではなく、なんか悔しい。

 

ので、

 

フナムシ!

 

 

の写真は、自主規制。

 

志賀島(国宝の金印が出たとこ)の砂浜。

 

そこでフナムシ見てて、カブトエビもこんな感じかなぁとか思いました。

 

 

佐賀は麦を刈り取った後に田んぼになるよ。

 

外来種のタニシとアカミミガメはいっぱいいるんだけどねぇ。

 

悔しい…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話は戻りますが、遊びに来たコを熊本に連れて行きました。

 

午前中は色々お手伝いしてもらい、午後から出発。

 

熊本で、それくらいで行けそうなのは、山鹿ってところ。(こっちの友だち情報)

 

2時過ぎについて、有名な馬刺し丼なるものを食べようとしたら、店が準備中。

 

山鹿の中心地っぽいけど、食べれそうな店、ファミレス系がない…。

 

足湯と、八千代座を見て、馬コロッケを途中のお肉屋さんで買い、土砂降りの中ドライブ。

 

山鹿は銭湯でも、しっかり天然温泉。しかも300円くらいで入れる。

そういう情報を聞いていたので、千代湯?(だったかな)で烏の行水。

露天もあってよかったけど、なにせ雨が強い。

 

あとはおくさまからもらったじゃがりこ食べ食べ、南関の杉乃屋本店でタテガミとちょっと良い赤身をゲットし、帰ってきました。

 

馬刺し丼食べられなかったから、馬刺しちょっと多めに。

 

あと熊本の日本酒を杉乃屋向かいのスーパーで買って帰宅。

 

おくさまは仕事で不参加。

 

運転手をしてもらおうと目論んで誘った地元のコはドタキャン。

 

結果、サシでドライブ。

 

長崎はおくさまの計画だったけど、今回のプランニング僕。

 

なんだかごめんなさいね。

そういや黄金週間。

 

といえば、波佐見陶器市。

 

平日が空いてるだろうと、火曜日参戦。

 

午前中は空いてたけど、昼過ぎから混み混み。

 

60回目なので気合い入ってるのかな?

 

朝から今年から本会場近くに来たマルヒロ。

 

 

へんなゆるキャラと握手して、

 

 

お昼過ぎくらいに渋滞横目に帰還。

 

今年はいつもより時間かけて回ったけど、買ったものは少なめ。

 

奥様はもう一回行きたいそうな。

 

疲れるよう。

 

 

 

長崎は角煮マンがが有名らしい。

 

うまい。

 

 

 

 

とことこ歩いてオランダ坂。

 

越えてのグラバー園。

 

観光客も多いけど、中は広くて見応えあり。

 

遅めのお昼は、長崎の友達お勧めのチャンポン屋さん。

洋々軒?だったかな。

 

海鮮がたくさん入っていて、とても美味しゅうございます。

650円でいただけます。

 

 

さいごは30年弱ぶりの眼鏡橋。

 

 

上限800円くらいのコインパーキングに留めて、歩きか路面電車乗り放題チケットとかで楽しめます。

 

いろいろ歩き回った距離をあとで確認したらトータル10キロぐらい歩いてた。

 

筋肉痛はそのせいか。

初佐賀の友達。

 

飛行機乗るのも2回目くらいだって。

 

いいの佐賀で?!

 

そんなこんなで2日目。

 

ご希望の長崎を目指して、ひたすら下道。

 

電車で言う鈍行?各停?みたいな感じ。

 

数日前にこっちの友人に教えてもらった鹿島のオレンジ海道なるところを抜けて行きます。

 

天気が良いとこのルートはとても良い。

 

太良を抜けてく山道も、海岸沿いもいいけど、これも良い。

 

そんで出島。

 

最初は外側だけ見れば良いやと思ったけど、600円払って入島。

 

ほうほう。

 

 

ふむふむ。

 

 

結構よかった。

 

見せ方がうまい。

 

また来てもいいなあと思います。

 

つづく。

 

 

佐賀は幕末維新博?

 

なるものが開催中。

 

初佐賀の友達を連れて行きましょう。

 

佐賀城本丸。

 

その周辺ブラブラ。

 

シャッター街などめぐりまして、佐賀神社の近くの饅頭屋さんで肉まん。

 

こっちの肉まんて、玉ねぎ多めで甘い。

 

あと、タレが付いてきます。

 

その後、バルーンミュージアムに行ってみた。

 

大した写真はない。

 

 

 

 

 

佐賀を探そう!