<ニュージーランド高校留学> 難しい教科選択 | ニュージーランド留学の無料相談!

<ニュージーランド高校留学> 難しい教科選択

ニュージーランドの高校の1学期が始まって2週間位たったかな?

 

ここまでの1,2週間、どこの学校もバタバタです。

 

新入生へのオリエンテーション。

 

その中でも特に、、、教科選択・・・・。

 

これがバタバタの原因!

 

ニュージーランドの高校の場合、学年が上がれば上がるほど選択教科の数が増えます。

 

たくさんある教科の中から

 

・ 学生さんの英語力
・ 各教科の英語力の必要性
・ 将来の希望( 目標 )

・ 教科の希望
・ 時間割の組み合わせ
・ 経験やスキル
 

等々、色々なことを考慮して、決定していくわけですが、これが中々一筋縄ではいかない。。。。

 

取りたい教科が重なってしまったり( 同じ時間にしか受けられない状態 )、思っていた感じと違って教科希望に変更が出てきたり (日本とこちらでは全然内容が違うので)、クラスサイズが大きすぎて変更が必要になったり、英語力が思ったよりも低くて希望教科が選択できなかったり、、、、

 

留学生の場合、現地学生と違い、国が違うために全く予想できない教科とかもあって、一度参加してみないと全くイメージが沸かないということも^^

 

なので、この時期はバタバタと教科選択、変更などが行われる慌ただしい時期になるんです^^;

 

今日も、某高校へお邪魔したら、バタバタ、お疲れ気味のスタッフ陣でした^^
お疲れ様です!