あらら、もう9月も後半ですね~~(^▽^;)


みなさまこんばんは!

まいどご無沙汰でございます。

ご覧いただき、ありがとうございます。


また久々更新になっちゃいました(汗)


前回の一件ではお騒がせしましたm(__)m

ま~いろんな意味で、他の方にも一つ解放や、
気付きのキッカケとなったようです。


その反面、きわめて冷静に、あるいは切り離した視点の方が
多くいらっしゃった事は、瞑想会ではっきりと感じ取ることが
できたので、

「それぞれの内面の痛みや、思考のクセを見通す」という

みなさまの瞑想の主軸がブレていないし、

まぁ、こんなことに構っとるヒマなどない。

という視点を多くの方がお持ちだと感じました。


良かったヨカッタ ♪


補足になりますが、この関係の方々のもとに届いた「彼」からのメールには、

彼がこの瞑想に関するフォローが出来る旨の文章が記されていますが、

彼は4月に私の伝授を受けて、「入り口を見て全てを知った気になってしまった」
状態の、一瞑想実践者の域を出ません。

そのため、彼に瞑想のサポートが出来るということはありえませんので、

そこはご理解いただきたいところです。


彼とは、前回のブログアップ後、もう一度コミュニケーションが
あったのですが、その時に、自分の気付かなかった点や、エゴの習性
に気付き、内容から謝罪と言えるメールを送ってきました。

それを見た時、私の感想は、

「半分くらい彼自身のエゴや、痛みのモトに気付き、解放出来たかな?」

でした。

んじゃぁ、残りの半分は??

「ん~未知数…」


なぜって?


自分の思考の習性や、痛みを解放していく瞑想というのは、

認識出来る所を通過して解放されていくので、しばしば痛みを

伴うことがあります。

これをサポートするのが私達瞑想教師のつとめなわけですが、

エゴは、それをも拒絶して、自分の思考のカルマの輪っかに、
いつも戻そうとする習性を持っています。


その例に漏れず、彼は思考のカルマに戻りました。


プライドがそうさせているのでしょう。

プライドって、エゴの一番わかりやすい習性じゃないかと思います。

プライドって中々捨てられないものなんだよね。

もちろん、私にもプライドはあります。



そのうえで…あえて、プライドがジャマなんだよね~。


精神の道では、捨てなきゃあならないのよ。



ここで言うプライドを捨て去ることとは、

人前で真っ裸になったり、自分の内面をぶちまけることではありません。


…………。


そう、私も含めて、人は口ではキレイな事、いくらでも言えるんです。

でもホンネで言うと、自分は一ミリだって変わりたくないんです。

だから、カルマの輪に戻っていくんだよね。


瞑想しなくても平気な人はたくさんいます。

でも、いろんな痛みや、自己矛盾に気付いちゃうと、

見つめて行かなくちゃならないんです。

捨てていかなくちゃならないんです。



捨てることで豊かになる。これまた逆説的な話です。



私は彼との関係は続いていると思っています。


精神の友はそんなことで破綻なんかしません。




お茶入れて、いつも待ってるぜい!




いや~、時間ばっかり経って、書きたいことが雪だるま(ダルマ)式に


増えてるわ。


良く考えたら、旅行記も完結してないし、

Mちょ さんの舞台もレポートしたいし、


旅行記は…次の日京都で安倍晴明神社と清水寺行って、湯豆腐食べて帰ってきました。

チャンチャン!


Mちょさん、直でも言ったけど、ほんっとにこの間の舞台良かったよ!!!


内容も解りやすいし、きわめて精神的な視点に富んでいて、深いものだったと思います。


今日も、そして明日も、それぞれの現場で、出来るコトを楽しんでいきたいですね♪




今日もみなさまの静寂と、平穏と、フィットした瞑想ライフを祈って………。







よっしー