早朝おはようございます(^^)

いつもご覧いただき、ありがとうございます。


私、昨晩旅から戻ってまいりました。

なんつーか、忙しかった…!


瞑想する間もないほどでした~。


そんな時でも、時間をみつけて少しでもやりますと、

あ~ら不思議!

いろんな必要ないものがふ~っと抜けていくのです。


「カンペキに寝てた」ときでも、やはり瞑想状態は
本当に解き放ってくれます♬


いろんな人とコミニュケーションし、演奏するのも楽しいですが、

一人で静かな時間を過ごすのもまた良いですなぁ~。

内側から静寂が広がっていく。そっと瞳をとじる。

心身ともに起こる事、出てくることにまかせる、好きにさせておく。


コミニュケーションも、瞑想中の思考や雑念でも、人は意識して、
あるいは無意識に、自分を守る言動を取っているようです。

どちらも、守ることをやめれば、とても自分の身や、
アイデンティティーが破壊されて、自分ではなくなってしまうのでは
ないか?

という不安感がよぎることがあるかもしれません。


自己防衛をやめるとき、それは大地にしっかり根ざす大きな足がかりになります。


大地を感じるための瞬間は、スムーズに飛行機が着陸する、というより、

なにも身につけずに荒れた大地に叩き付けられるような衝撃と言った方が良いかもしれません。


でも、生きてる。精神もカラダも死んでない。


そしてまた立ち上がり、歩き出す。


なぜだかラクになって、視界も大きくひらけてくる。


自然体でいられるのはなんと心地よいかが感じられる。


そして今日も一日を楽しんでいきましょ~~(^^)/




よっしー



瞑想オフ会


8月17日(水)

中央区立産業会館4F和室

13:00~


よろしければご参加下さい(^^)