四谷学院|個別指導教室の春期講習って? | 四谷学院|個別指導教室~小学生・中学生の夏期講習や春期講習、冬期講習

四谷学院|個別指導教室~小学生・中学生の夏期講習や春期講習、冬期講習

我が子を塾に通わそうと思い、四谷学院 個別指導教室の情報収集しました。
せっかく集めたこの情報を活かしたくてこのサイトをつくりました。
塾選びで迷っている皆さまの参考になれればと思っております。

こんにちは!
突然ですが、皆さまのお子さんは塾に通っていますか?

今のご時世、成績優秀なお子さんでも塾通いを始めるお子さんたちが多いと聞きます。
うちの子は勉強嫌いで成績もイマイチなので、なおさら塾に通わせたいと思っています。
そこで塾について色々調べてみたので、書いていきたいと思います。


今回は四谷学院 個別指導教室の春期講習について調べました。

対象学年・コースなどを調べてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

◎対象学年

小学1年生~中学3年生


◎コース

・1セット1コマ80分×4回(小1~3は60分)
・指導科目は1セットにつき1科目
・複数セットの受講も可能
・55段階指導を受けることが出来ます
・科目:国語・数学(算数)・英語・理科・社会


◎講習会受講料

残念ながらHP上に詳しい受講料の記載はありませんでした。
校舎にお問い合わせください。


◎四谷学院~個別指導教室~(小学生・中学生)の春期講習の特徴

・80分×4コマという短期間なので必要な分だけ無駄なく受講できる
・担任が一人ひとりをサポート
・学年にとらわれない無学年方式
・質の高い講師陣
・新学年への準備に最適
・継続も可能


◎口コミ

【良い口コミ】

・事務スタッフに方は丁寧で感心しました。また、熱血な先生が印象的で学校より
活気があってよかったです。

・個別指導だと相性の問題などもありますから、様子を見てから変更できるという
のは良いですね。

・本人の性格やその日のやる気、実力、進度に合わせて先生が臨機応変に対応して
くれました。

【悪い口コミ】

・カリキュラムは良いと思いますが、指導方針など親に連絡が無いので不安になる
 ことが多かったです。

・机の間隔が少し窮屈に感じたことと、日曜日がお休みだったことが気になりました。

・学費に見合った講師をそろえて欲しかったです。


口コミをみると、教室数も多く個別指導のため講師も多いのか、人によって講師に差が
あるような感じを受けました。


もっと詳しく知りたい方は、
たくさんの塾の中から比較することが出来る

このサイト塾ナビhttp://www.jyukunavi.jp/
から問い合わせてみてください!

この塾ナビhttp://www.jyukunavi.jp/
から電話問い合わせ・資料請求して入会すると、

2,000円のギフト券がもらえるキャンペーンをやってますよ。

参考にしてくださいね。