ひまわり№206

 

 

今日ついに!

やっと!!

はじめて!!!

 

 

おむつケーキを

プレゼントしてきました~ルンルン

 

 

 

 

上矢印大学時代からの友達で

前の職場で同期でもあった

 

 

管理栄養士なかまラブラブ

 

 

嬉しくって

無事に産まれたという

連絡をもらってすぐ

 

 

ブログの先輩である

おむつケーキパティシエの

上田直美さんにお願いして

作っていただいたんよキラキラ

 

 

 

 

上矢印ABCクッキングスタジオの

先輩でもあり

勝手に親近感照れ(笑)

 

 

はじめて

注文させていただいたけど

 

 

とっても丁寧に

進捗状況を

お知らせしてくださり

 

 

とっっっても可愛い

おむつケーキを

作っていただけて

大満足チョキ

 

 

かわいすぎて

私が欲しくなったよニヤリ(笑)

 

 

 

 

友達のお家の

いたるところに

ムーミンたちがいたけど

 

 

このおむつケーキに

使用されているグッズは

持っていなかったようで

よかった~グッ

 

 

ちょうど友達は

ぬいぐるみを買おうと

思っていたようで

 

 

しかも今おむつは

Sサイズじゃけど

そろそろMサイズを

買わんといけん

 

 

とも思っていたようじゃけど

おむつケーキに

使用されているおむつが

Mサイズだったけぇ

 

 

すべてがタイムリーすぎて

本当に喜んでもらえました拍手

 

 

嬉しかったな~ニコニコ

 

 

また機会があれば

作っていただきたいなと

思ってますおねがい

 

 

上田直美さんのブログ

 

 

そういえば

たまたまなんじゃけど

 

 

私が2年前に初めて

お花の師匠・KIEさんのお店

Hanatripで

注文したアレンジメント

 

 

この友達へのプレゼント

だったんよね~おねがいキラキラ

 

 

 

 

上矢印結婚祝いのアレンジメント

 

 

Hanatripで

KIEさんに出会い

 

 

KIEさんのおすすめで

参加したブログセミナーの

つながりで

上田直美さんに出会い

 

 

お二人が心を込めて

作ってくださったものを

大事な友達へ

プレゼントできた

 

 

すごい奇跡的なことだと

思っとるよ、私てへぺろキラキラ

 

 

ちなみに今朝

数か月ぶりに作った

こちらのケーキも下差し

 

 

 

 

気付いたらぺったんこに

なってたけど

本当は…

ロールケーキ(笑)

 

 

友達のだんなさんが

芋、栗、かぼちゃが好きで

モンブランも好き

という奇跡が起こり

 

 

ただでさえ

久しぶりに友達に会えて

嬉しかったのに

 

 

とんでもなく

ハッピーな1日に

なってしまった爆  笑(笑)

 

 

この友達とは

9年間のうち2年だけ

同じ事業所で

勤務したこともあったし

 

 

しょっちゅう

飲みにも行ってた仲で

 

 

昔から

仕事の話をするたびに

 

 

チャン(=私)みたいに

頑張り屋さんで

 

 

なかなかご利用者のことを

そこまで想って働く

管理栄養士おらんよーって

よく言ってくれててね笑い泣き

 

 

他部署の方に

そう言っていただけた時も

本当に嬉しいけど

 

 

同業の方から

そう言っていただけると

 

 

本当に心強いなって

私がやってきたことは

間違いじゃなかったんだって

思えるんよね!!

 

 

今日もそうだった

 

 

次の職場の話をしたら

それはチャンにピッタリの

職場じゃね~キラキラって

言ってくれてね!!

 

 

同業の友達が

そう言ってくれるなら

このままの気持ちで

進んじゃお♪って思えたウインク

 

 

職場は変わってしまったけど

これからも友達として

管理栄養士なかまとして

お互い成長して

 

 

それぞれの職場で

たくさんのご利用者に

喜んでいただける食事を

提供していくけぇね筋肉

 

 

友達はもうしばらく

育休じゃけどね(笑)

 

 

 

 

いつも癒しオーラを放つ

友達から産まれた子も

抜群の癒しオーララブ

 

 

今日3人とも

ボーダーを着ているのも

奇跡でした爆  笑(笑)