ひまわり№076

 

 

毎日があっという間~アセアセ

昨日は2週間ぶりの

Hanatripのスクールでしたニコニコ

 

 

今回は

『夏のウォールガーデン』

ということで

 

 

青を基調として作る

そして

冒険をする(笑)

というお題だった!

 

 

いつもは選ばないような

色の組み合わせをして

おっ!この色合うじゃん!!

っていう発見をする練習ね上差し

 

 

じゃけぇ

いつもの私なら

青メインで始めたら

 

 

 

 

こういった色合いに

黄色とか白とかを

足していくじゃろうけど

 

 

 

 

今回は思い切って

茶色という冒険

濃い紫も

めったに使わんけぇ

 

 

もはや大冒険ポーン(笑)

 

 

 

 

まだ完成してないけぇ

全貌はお見せできんけど…

 

 

いいんじゃないニヤリ!?(笑)

 

 

この続きは次回までの

宿題になったけぇ

また2週間後をお楽しみに~ニコニコ

 

 

今回は色合わせの

発見はもちろんじゃけど

 

 

いつも自分がつまずく

原因にも気付いたけぇ

改善方法を教えていただいて

 

 

なるほど~おねがいキラキラ

が多い2時間だった

 

 

以前宿題になっとった

ウォールガーデン下差し

 

 

 

 

家で作ったコサージュ下差し

アドバイスもいただいたけぇ

 

 

 

 

また燃えてきた~炎(笑)

 

 

そうそう!コサージュはね

今までいろいろ作ってきた

作品の中では

1番小さいものなんじゃけど

 

 

私が初めて

アーティフィシャルフラワーで

作ったものじゃけぇ

 

 

私の中では

とても大きい存在なんよね!!

 

 

ちょうど1年前くらいに

初めてレッスンに行って

マンツーマンで

教えていただいたコサージュ下差し

 

 

 

 

数日後に

どこかに落としたけぇ

もう手元にないんじゃけどねチーン

 

 

昨年このコサージュを

作りに行って

 

 

アーティフィシャルフラワーと

KIEさんの

熱い想いに惹かれた

思い出の作品じゃけぇ

 

 

小さいわりには

時間がかかるんじゃけど…もやもや

作り続けたいと思っとるんよグッ

 

 

いろんな所に飾れるけぇ

気付いたら家中

…というか私の周り

 

 

コサージュだらけに

なっとるかも爆  笑(笑)

 

 

一昨日、昨日と

熱い方々のエネルギーを

もらいまくって

 

 

いまだに

興奮覚めやらぬ私滝汗(笑)

 

 

あ、もちろん

KIEさんといえば…

Hanatripといえば…の

『ウォールガーデン』

 

 

アレンジメントなども

作っていくけぇね筋肉