ひまわり№028

 

 

久しぶりに

やってしもーたー

12時間睡眠ガーン

 

 

今日は今月唯一の

予定のない日

だったので

 

 

家に引きこもろうとは

思っとったけど…

 

 

そんなに寝ようとは

思ってなかったじゃん!

予定くるったじゃん!

 

 

と自分にイライラムキー(笑)

 

 

睡眠時間が

足りていないと

こうなるんよね

 

 

過眠症で

お世話になっている

心療内科の先生から

いつも言われるのに…

 

 

でも

今までの私なら

そのまま夕方まで

寝てたけど

 

 

今はそんなことしてたら

ブログを書くだけで

1日が終わってしまうアセアセ

 

 

下手したら

ブログをかけずに

終わってしまう…ゲロー

 

 

それはマズイ!と思って

正午にベッドから

飛び出しました(笑)

 

 

4月1日以降

ブログ書かんと!

ということばかりが

頭をよぎって

 

 

いつもドキドキして

何かに追われとる

気がしとるけど

 

 

自分の生活習慣を

正すためには

良いなぁニヤリ

 

 

最近気付いたけど…

日中書いていれば

夜ゆっくり

晩酌ができるし音符(笑)

 

 

規則正しい生活を

ストレスなく

送るために

 

 

自分の楽しみは

削らなくて済む

タイムスケジュールを

立てんとね…

 

 

一瞬で

夜になってしまった

今日は

 

 

フォトボックスの

作品づくりを

しました

 

 

先日

Hanatripのスクールで

作ったフォトボックス下差し

 

 

 

 

これが

気に入って

 

 

 

 

おととい

ひと回り小さい

フォトボックスで

こちらを作って

 

 

今日3つ目を

作成中♪

 

 

これが完成したら

次は

白のフォトボックスでも

作る予定♪

 

 

作品はInstagramに

載せていきまーすルンルン

 

 

Instagramはこちら

(まだほとんど載ってないけど…タラー

 

 

スクールの時に

KIEさんから

習ったことを

思い出しながら

作ってるけど

 

 

上手くいったり

いかなかったり…

 

 

でも

一昨日も今日も

新しい発見が

次々と出てきてて

 

 

じゃけぇ

こうするんじゃねひらめき電球

 

 

ってKIEさんが

教えてくださったことの

意味が本当に

理解できたときの

 

 

爽快感

ハンパない照れキラキラ(笑)

 

 

自分で経験することが

一番身になるから

たくさん触れたらいいよ!

 

 

とKIEさんがいつも

おっしゃってくださる意味も

ただいま実感中~♪

 

 

今日は

高校時代に友達になった

2人と連絡を取ったからか

 

 

作りながら

部活をしていた時の

思い出を振り返ってたら

気付いてしまった

 

 

同じことを繰り返し

練習することの大切さ…

 

 

これじゃ!!

これと一緒じゃ!!!!

 

 

今までスクールで習った

 

 

ウォールガーデン

アレンジメント

コサージュ

フォトボックス……

 

 

家での復習は

いろんなものを

ちょっとずつ

作ってきたけど

 

 

今回こうして

フォトボックスに

しぼってやってみると

 

 

今までの復習以上の

収穫があったように

思いますチュー

 

 

この作戦いいねグッ(笑)

 

 

練習で出来ないことは

試合でも出来ない

 

 

試合で活かすために

練習をする

応用も大切だけど

基本をしっかりと

 

 

これね上差し

 

 

作りたいものが

いろいろあるけど

 

 

同じものを

繰り返し作ることも

意識してやってみます

 

 

そしたらもっともっと

劇的に上達するじゃろ~ニヤリ音符

 

 

これが学生時代に

勉強でできれば

よかったのに…滝汗

 

 

合格するには

過去問を

何度も何度も

繰り返し解くのが

一番

 

 

って言われよったわ…

かすかに記憶にある

フレーズ(笑)