ベビーカーは何歳まで使えるのか | スカイ子育て日記☘️

スカイ子育て日記☘️

神奈川県横浜市にて2019年11月生まれの男の子のママをしています(*´∀`)

子育てをしてみて感じたことなどを日記がわりに書き留めていきたいと思います(*´ω`*)✌️

子供が保育園で作ってきたお菓子ラブ
めっちゃかわいい飛び出すハート早く食べたい立ち上がる












ベビーカーっていつまで使うのかな?

ベビーカー拒否の子とかは2歳くらいでベビーカー終了しているけれども、うちはいまだにA型ベビーカー現役バリバリです物申す






ちょっと前まで自転車大好きだったけれども(もちろん親が運転するのに乗る方ね)、寒くなってきたのもあるのか最近はベビーカーばかりご所望ひらめき









でもうちのベビーカーはそんなにしっかりした作りじゃないから(失礼)、一応4歳までってなっているけれども、もう壊れそうというか子供が乗ったら子供の方が大きい!?くらいな笑い泣き









そして一番の問題が安全性ね。



この前ちょっと身を乗り出した時にベビーカーが倒れてしまって。
幸いにもベルトしていたからか、ケガとかはなかったけれども私は、まーじで焦って財布の中身ぶちまけたよね笑い泣き
(駅の券売機でSuicaにチャージしていた泣き笑い)





たまたまケガなかったからよかったけど、もう少ししっかりしたベビーカー買い直したほうがいいかどうかかなり迷います…



ただ、うちはいまだに対面も使うからA型じゃなきゃだめ。。。

となると丈夫そうな三輪のベビーカーはだめだし、しっかりした作りのって対面できないのが多いイメージショボーン






どうせあと1~2年だけど、どうするか悩む。



とかいって買い換えた瞬間にベビーカーはもう乗らないって言われたらどーしようねと思うと、やはりベビーカー買い換えるのはためらってしまうな悲しい






車もちじゃないのにベビーカー使っていない人もいるけど、ほんとすごい。
歩かせる教育の賜物だなおねがい



私はいまだにケガが心配であまり歩かせたくないダメ母なのでした指差し