数珠玉 | HQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー

HQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー

スクールでは、「生きる力」を育む『HQ教育プログラム』を導入しています。運動、知育・英語などを通して、日々成長している子どもたちを応援してください♪少人数でアットホームな雰囲気ですが、ビシッと、やるときはやりますよ(^^)

こんにちは。マユミです。



昨年より、専門学校で夜間講座を

持たせていただいているのですが、

そちらの生徒さん(大人の方です!)から

たくさんの数珠玉をいただきましたニコニコ


 EQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー    




中身を突いて出すのですが、これは巧緻性の

練習に最適と思い、早速年中さん、年長さんの

課題に「お手玉作り」を入れました。




 EQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー


お手玉をつくるには、かなりの数を処理するので、

指先の器用さの練習の他にも、

忍耐力、達成感などの効果があることでしょう。


お手玉をつくるなんて、現代っ子には考えられないでしょう。


しかも、数珠玉の中身を抜くところからの工程は、

なかなか体験できないものです。



お母様のサポートが大変かと思いますが、

どんなお手玉ができるのか、楽しみです音譜



クローバーよつばのクローバー マユミクローバー