◆ 青色と水色 ◆ | HQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー

HQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー

スクールでは、「生きる力」を育む『HQ教育プログラム』を導入しています。運動、知育・英語などを通して、日々成長している子どもたちを応援してください♪少人数でアットホームな雰囲気ですが、ビシッと、やるときはやりますよ(^^)

 先日の水曜日のことですビックリマーク




 室内でボールや大きなブロック遊びをしていた時




ふと見ると、




EQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー




ボールが美味しそうな菓子の箱詰めになっていました( ´艸`)




ボールは全部で5色あったので、作ったよつばっ子に 「この中にないお色は何色かな?」 と聞くとキョロキョロ辺りを見回して




「みずいろ~ (*^▽^*) 」




はてなマークはてなマークはてなマーク ってこの色はてなマークはてなマークはてなマーク






EQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー




 私は青色だと思うんですけど・・・・




 水色って左上のような色じゃないかな??




という事で、お部屋中の青色と水色探しを始めました!!






 赤色と桃色の違いってすぐに分かるのに、青色と水色の違いって難しいかも・・・汗




 微妙な中間色って青色の方が多いよなぁ~ っと よつばっ子から気付かせてもらいましたニコニコ




 これからはもっと色についても意識して話した方がいいですね(o^-')bビックリマーク






 ちなみにもう一つよつばっ子から学んだ事ビックリマーク




EQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー




 ブロックで家など作って遊んでいた所、これまた ふと見ると




 椅子の部分で使っていた緑色のブロックを逆にして






EQ保育~保育スクール・よつばのクローバー☆スタッフダイアリー




緑色のブロックの裏にある区切りに上手に1個づつ入れお菓子の箱詰め( ´艸`)




と思ったら




「 ガタン ゴトン 


     ガタン ゴトン・・・ ニコニコ




とニコニコしながら動かしていました(^▽^;)




女の子は、お菓子の箱詰めキャンディー


男の子は、電車電車




これも脳のつくりが違うからなんでしょうね( ´艸`)




                                まなみ雪の結晶
















いつもご訪問ありがとうございます<(__)>バナー




   ランキングに参加しています!
 皆様の応援クリック、お願いします