おとうとと病院 | きのうのこと

きのうのこと

名古屋在住の50台主婦。
子どもが社会人になり、パートを増やしました。
お陰で家事や自分の趣味の時間がぐんと減ってしまい、彷徨う日々です。

日曜は、弟の運転で母の病院に行きました。

男性あるあるで、一人では何を話してどう時間を費やしたらいいかわからないとのこと。

私的には往復の運転が大変助かりました。

車中では、進学が決まったムスメちゃん達の近況と父親の心境など話しを聞いたりして、それはそれでいい時間を過ごせました。


母は私たちが小学生の頃から入退院を繰り返していて、私が小4弟が小2で、JR(当時は国鉄だったかも?)でよくお見舞いに行きました。

おばさんとおじさんになっても、2人で母を見舞いに行くのもなんだか懐かしく感じました。



途中でお気に入りのそば屋に寄りました。

美味しくてコスパ良し。

しかも、駐車場には高級車も並んでいます。


母は、、、

少しは良くなっているような、低空飛行。

ウィメンズマラソンのエイドで貰ったアスリートういろうを食べることができました。

ただ、ういろうの説明はあまり興味なく、、(笑)


まだしばらくは入院生活が続きます、、、。