ようやく、オットの長い休みが終わる | きのうのこと

きのうのこと

名古屋在住の50台主婦。
子どもが社会人になり、パートを増やしました。
お陰で家事や自分の趣味の時間がぐんと減ってしまい、彷徨う日々です。

8月10日土曜から本日18日の日曜までの
オットの長〜い休日がやっと終わる!!

オットの勤務先はお盆休みはないけど
夏休みを交代で取れるので、まとめて1週間休んだ、
私の勤め先はそれより短い。

オットだけでどこかに出掛けることは一度もなく
私が提案すると一緒に行くカンジで。
もうね、
ご飯の支度に疲れました。
朝昼晩、アサヒルバン、あさひるばん。

ちなみに今日の昼なんて、
そうめんとスーパーのコロッケ。
私はまだマシだ。
実家の暮らしは、出来合いのものは買わないし
買うところもないので
母は55年間、毎日三度の食事を作っている。 

とは言っても
ナツのだんなさん東大卒の一久さんだって
食事の手伝いするし、慣れない包丁使って
料理もするというのに。
うちのオットはお皿も出さないし
箸も並べられない。

早く明日にならないかなー
平日バンザイ!







鯛の兜煮、ナスとシシトウ、厚揚げの炒め煮、ネギトロ、枝前豆腐、辛子明太子、、、