仕事でたまに訪れる東京。
東京に泊まるときは、宿泊地がどこであろうと夕食は、たいてい新橋でとります。(もちろん独りでw)
 四つ葉のお気に入りはこちらの和楽。
魚が旨い店と看板にありますが、まさに最高の海の幸が気軽に味わえます。

 

 ここにお邪魔すると欠かせないのは、このイカソーメン!

 夏にはビールとソーメン(笑)

 美味しいツユと交わって、なんとも言えないツルツル&モチモチした歯ごたえを楽しみことができます。

 

この日はサザエの刺身をチョイス!

 立派な大粒のサザエ、コリコリといい食感です。

 

 やはり刺身には日本酒でしょう!

ということで、お店オススメの八仙という銘柄をいただきます。


 生牡蠣もありますよ!

 プリプリです♩

 

和楽の一品一品はかなりの量があるので、何人かでシェアするのが基本のようです。

でも四つ葉のように1人の場合でも、刺身の1人分盛りみたいなこともしてもらえるようなので、独り酒マニアとしてはありがたい限りです!


ご馳走様でした!!




酒飲みの性として、飲んだら炭水化物が食べたくなるというもの。。。

新橋駅すぐのニー新橋ビルにある、名古屋発祥の台湾料理の店、味仙にフラッと立ち寄ります。

 気分一新、生ビールいただきますw


味仙ニュー新橋ビル店 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13231963/

 

炭水化物を欲しているといいながら、まずはアサリ炒めをいただきます。


 にんにくの香りがたまりません。この味がビールのいいアテなんですよねぇ。

 

 そしていよいよ炭水化物へと!

 ニンニクチャーハンの小盛りで〆ます!

これを完食した暁には、かなりのニンニク臭が漂うことになります。でもやめられないw


この味仙、YouTubeで見ているたっちゃんねる という、独りで飲み食いするチャンネルでチョクチョク紹介されており、名古屋に行く機会はなかなかないものの、東京新橋ならたまにいくなぁーということで、東京に行った際はお邪魔しています。


たまにはニンニク食べて、元気出して仕事頑張らないと!!ですね。