昨日、卵胞チェックでした指差し



なんと子宮内膜の厚さが8mmになっていたひらめき!注射の威力が凄かった。数日で4.7mm →8.0mmになったよ。



注射打ってから3日くらい打った周辺のお腹が痛くて、大丈夫か?って不安だったのですが内膜が厚くなってた影響?キョロキョロ



看護師さんからも注射の後しばらくお腹痛くなるかもしれないけど、一時的なものなので。と言われたけど割と痛かったにっこり



筋トレは休んで散歩とストレッチで身体を動かしていました。あとは冷たい飲み物を飲まないように。私がしていたのはそれくらいなので、内膜が急激に厚くなったのは注射の影響でしょうね。



とりあえず注射が効いてくれたので今周期移植できそうです。移植日は11/4に決まりました。



昨日の夜に排卵を促す鼻スプレーをして、火曜日に再び卵胞チェックです。



PGT-AではA判定だったので、着床してくれる確率は高いと思うけど問題はその後。



まだ移植も着床もしてないのに流産や死産のことばかり考えてしまいますタラー



前向きに、前向きに…!



移植日も決定したことなので、妊娠したら食べられなくなるお寿司をクリニック終わりに食べてきましたお願い



初めて「すしざんまい」に行ったのですが、回転寿司かと思ったら違った不安ガーン




引用元:毎日新聞


この社長のイメージしかなかったチューw

なんというか、恵比寿顔っていうのかな?ご利益ありそうなのでサムネにしておきますね。←




カウンターにしたので注文は職人さんに直接言うのですが、コミュ障にはハードルが高かった爆笑



でも、いくらはトロトロ、中トロも口の中でとろけた〜!そしてあら汁がめちゃくちゃ美味しかったです指差し飛び出すハート



お会計3,000円近かったけどね…魂が抜けるw



でも美味しかったから後悔はない。(と言い聞かせる)

しばらく食べられなくなる予定だしね…口笛



あと焼き鳥レバーも食べておきたいな。



お寿司もレバーも、移植前ルーティンみたいになってるわウシシ