切迫早産の入院記録ですにっこり




病院食、昼食が1番美味しい説笑




入院3日目は朝から採血があったり、

お腹の張りのモニターチェックや

エコーをしてもらったりと

検査づくしでした。



採血の結果、

炎症反応は下がっていて点滴から内服に切り替えることに。



内服に切り替えても特に問題なく、

お腹の張りや痛みは大丈夫でした。

子宮筋腫の周辺はやや痛むけど、

そこまでひどい痛みではなかったので

明日退院でいいでしょうとのこと歩くスター




でも、なぜかここに来て貧血になってて。

採血で分かったのですが、

たしかに前日の夜にトイレで立ち上がった時

ちょっと立ちくらみがあったんですよね。



お腹の中の出血もなく、

今のところ貧血によって問題ありそうなことは

見つからず。

とりあえず鉄剤を内服することになりました。



突然の貧血症状、

正直こわいガーン

一人暮らしなので、

急に倒れたら…と思うとね。



何事もないといいなぁ。



でもこの日は

ベビちゃんのお姿が見れて、

穏やかな一日でしたほんわか




ベビちゃんは

1週間前より人間らしい姿になってる気がして、

そして元気にお腹の中を動き回ってた!




モニターチェックの最後に

赤ちゃんの心拍確認する時なんか

赤ちゃんが動き回ってるから

心拍確認に時間がかかっていました汗うさぎ笑




助産師さんやお医者さんからも

赤ちゃん元気ですね〜

って言われるほど。




だから、

翌日の検診で重度の先天性心疾患だなんて

信じられませんでした。