入院2日目のお昼ご飯が美味しかった!

かぼちゃ甘い!りんごうま〜飛び出すハート







ご飯の量が多くて180g。







体重増えるの怖くて

ごはん食べるのセーブしてたけど、

このくらい食べても良いんだ〜ニコニコ

って思った!




でもおかずの量が少ないから、

お肉これだけ!?

たんぱく質足りてる!?って

思う時もあった驚き




入院中でほぼ寝たきりだから、

こんなもんなのか?




食事のバランスって

考えると沼ですよね汗うさぎ




ごはんの話になってしまいましたが、

この日は入院の説明みたいなのがありました。




なぜ入院しているのか?とか

主旨の説明って感じ。




そこで明かされた私の診断名は、

切迫早産でした。




18wでも切迫早産という診断が下るのですね。




私の場合は子宮頸管の長さは問題なし、

出血や破水はしておらず

お腹の痛みと張りが強いのみでした。




破水はしてなかったけど、

お腹の張りを感じると同時に

水っぽいおりものが

どっと出てくる時があったので

念のため破水の検査もしてもらいました。

結果は陰性で、

今はおりものも落ち着いてますにっこり




ウテメリンを点滴で24時間注入していたのですが、

副作用がキツい。



手の震えと動悸(心臓バクバク)、身体の火照り。




初日の夜は暑くて熟睡できないし

喉がかわくから水を飲んでたら

頻尿で夜中何度もトイレに行くという。



助産師さんに相談したら

アイスノンで冷やしますか?

と言ってくれて、

就寝時にアイスノン使ったら

ひんやり気持ちいい〜飛び出すハート




アイスノンのおかげで熟睡できましたニコニコ




ウテメリンは退院後も内服薬が出るので、

自宅では冷えピタして寝ようと思います。




2日目は特に診察もなく、

ひたすら点滴&安静。




持参した「元彼の遺言状」を

読んでいました口笛



今日読み終わったけど面白かった飛び出すハート

ドラマ化も決定してるそうです爆笑




話を戻して、

点滴のおかげで

ほとんどお腹の張りや痛みが消えました。

ウテメリン、ありがとう。

副作用すごいけど、

赤ちゃんをピンチから救ってくれて感謝おねだり




それと、

夜にポコっポコっという

胎動っぽいのを感じましたニコニコ飛び出すハート




まだ頻繁に感じないけど、

胎動?!っていうのを感じるのは

やっぱり嬉しいですねニコニコ




2日目はそんな感じでした。