就学前健診 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

就学前健診がありました学校

 

来年度の1年生は250人以上いるという噂通り、着席していた人数は254名。

おやすみの子もいるだろうから増えるはず。引っ越しの方や私立の方が抜けて...


どうなるんだろうか?

8クラスだろうか。

 

全校生徒1000人越えると

在校生は嬉しそう😳


今はギリギリ990人前後だったはず。


近所のお友達と行ったので楽しめました

子供だけで行く検査も一緒だと心強いもんね、先生と色んなお話して、全然怖くなかったよと言ってました...

何話したんだろうえー



幼稚園のお友だちに会う度に「〇〇ちゃーん、〇〇くーん」とか

言い合ってて・・・元気よすぎで戻ってきました滝汗



娘のランドセルの到着は3月予定。

お友達は手元にある子も多いらしく、まだ?まだ?と心待ちにしています。

3月といっても、、末の予定。桜🌸の時期には間に合って欲しい🥺


 



県民の日にお出かけ予定をしているので、この週末はゆっくりしたいところ。


ガングリオンの圧抜きに行ったので、まだ痛みが引かずに転がってます。


でもなぁ。


・Costco行きたい🥺

・IKEA行きたい🥺




 

 



 

 


福袋は、これだけ🧥

アウターが使えるのを探しがち👕👚



 

 

このフワフワの感じがやめられない。

何度もリピートしてます(*^^*)



 

 


年長さんは、年末までに

クッキーつくったりパンつくったり

食育的なイベントが盛りだくさんで

エプロン使用が始まるのでこちら。


やはりキャラを選んだ。まぁ。


手作りも考えたけど、三角巾と巾着だけ作ります笑い泣き


そろそろ入学準備用の生地も見に行きたいなおねがい