カセットは昭和 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

Switchのカセットさって言ったら


「昭和か」


って言われた(笑)


昭和だけどなにか?あなたも昭和ですよね?


咄嗟に。じゃああのカセットはなんて言うんだ?と息子に尋ねたら


「カード」だって。


カードね。了解。


え?でもカセットって今でもいうよね?




先日、観劇会がありました。

市内の大きなホールで4つの幼稚園が集まって。任意だし自己負担なので


申し込み時、職場でクラスター発生しまくってたので今年は見送ったんだけど。


当日、現地に向かう同じクラスの近所の子に数人会ってしまい(こちらは散歩)

「行きたかった」と言われ、もう大丈夫だったかな?連れて行ってあげればよかったかなと思ったけど


行った方たちの中から続々と陽性者が出て学級閉鎖になっています。現在3クラス閉鎖しています。



申し込み時点でも「園としてこの行事に今この時期に参加させるのか」とクラスター対応で疲弊していたので


嫌味を込めて幼稚園に、不参加申し込みをするとともに担任に言ったんだけど、担任に言ったところでね。


ほらみたことか。

と思っています。


「マスク着用行事でしたので休園にはいたしません」


参加もしてないし休園にされたら困るけどさ、そもそも


子供のマスク着用ほど、あてにならないものはないと思うのだが?



行ったママによると、受付前のロビー集合がすごい密だったと。ここに菌を持っている子がいたらと考えるとゾッとするレベルって言ってた。


行かなかったから、行ったからではないけど、やはりリスク回避と自己責任ですね。これ以上連絡がこないことを、該当学級にならないことを祈ります😭