我が子が虫を克服? | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

一切、虫がダメだった長男

小学生2年生になってもダメです

逃げ回ります😅

 

学校行事の周辺探検やゴミ拾い&草むしりの時も、無視をいやがりさほど参加できていないようです(本人談)🗑👋🏻


長女ももちろんダメで…

楽しみにしていたお芋🍠掘りや稲🌾作業でも、虫がいて出来なかったと年少の頃は報告を受けました😭


それが、ある瞬間、パッと…

ダンゴムシから始まり、、ついに…




お迎えに行ったら、たまたま門(普段は開かない)付近で虫取りしてて…
🐜を見せてくれました。

青いカップにはたくさん虫がいて
(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!ヒェ。

近くにいそうな、触ってはいけない虫を図鑑で教えました💦



変なの入ってるんだものガーン


偏食も大分落ち着きました。
食べてくれるとごはんを作るのが楽しいです🍳