あけましておめでとうございます | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

年末年始の喜びは


我が家にお掃除ロボットがやってきたこと🧹


もう、うちにないのはロボット掃除機のみとなっていた…

わたしは新居に入居する時の家電購入リストにもロボット掃除機は追加していた


が、夫は反対というか、信用してないというか、その気になってくれなくて


家電は全て夫任せにしていて、自分で調べて比較して提案するほどな熱意はわたしにはなく見送り続けるも


誕生日、結婚記念日、クリスマス

ことある事に【ロボット掃除機】と言い続けて3年


年末年始で珍しくまとまった休日があった夫がその気になり1週間以上検索魔になり、選んでくれました😃




年始に届き、家中のマッピングを完了後に掃除を…

人間の手より残しがなくて綺麗でした👏
コーギーと一緒にいる以上抜け毛との共存であるので、ストレスが少なくなると期待しています。

あ、にこは掃除ロボットに吠えたり威嚇したりすることなく受け入れてくれました照れ


次は水拭き機能を試すのが楽しみです🎶


やっと家中のスマート化が完了したんだけど、「Alexa」には耳ペタでなかなか慣れないようです😅

声で家中の家電が全て動かせるって、なんてびっくりな時代です…
わたしは【今何時?】と1日に何度も聞いてます(笑)

ナビの音声認識は子供にはなかなか反応しないけど、Alexaは子供たちの声も全て拾ってくれるので有難いです。







実家が(存在するけど)なくなった私たち夫婦に【帰省、挨拶】というものはなくなり、出かけることも無く

とにかくゆっくり過ごしていました❤︎






色んなところに散歩するのが恒例となり
牛舎も発見🐄

(わたしは地元だから知ってたけど)


やっと外出する気になって



いつぶりかの外食


お年玉でゲームセンターに行きたいという願いを叶え


にゃんこ祭り🐱

金色にゃんこ(ひーが1回で獲得)
ポチポチ?(わたしが4回で獲得)
丸いにゃんこ(夫が1回で獲得)
大きいにゃんこ(わたしが2回で獲得)

運が良かったとしかいいようがない!

金色はね、めっちゃ頑張ってる女の子居たの。お年玉かな?数千円何度も両替していて…さすがに取れてーとおばちゃん応援していたんだよ💧

ひーがやったら1回でとれちゃって、嬉しかったけど女の子の顔が浮かんだよね…

子供たち大興奮でした。
楽しませてあげられたかな?
よかった♥


今年も家族幸せに健康に暮らせますように🙏

目標にしていることが2点あります。
1点目は短期で結果が出ます。
2点目は何年かかけての目標になるかな。

頑張ります💪