友達と遊ぶ喜びを覚えた長男👦
毎日遊ぶ約束をして帰ってきます💦
住宅街なのでこの1区画の間に同級生はわんさか…
今日は○○君、今日は○○君…
暗黙の了解なのか(後から仲間に加わったので)時間は17:30まで⌚
17:30まで遊ぶって17:30に帰ってくるわけじゃないのよ😭
結局18:20頃到着するって流れ
もちろんまだ親の送迎付き(我が家は)
ご飯をすぐ食べられるようにしておいたとしてもその後しんどい…
マッハで動き回る私…20時には落ち着いていたいから
最初は
ひーが友達と遊ぶ?って喜ばしいことで、親も嬉しくて…
夫は友達と遊びに行く長男の姿が嬉しいようで、約束して帰ってくるなら毎日でも遊ばせてあげなよと言われたんだけど
みんなどうしてるんだろーか?
近所に住んでても一切遊びの輪に入らない子もいるし、親次第
もちろんみんな各々、色んな事情で参加したりしなかったりしてる…
遊ばせるために習い事土日に変更したわけじゃないし…
メリハリも大事かなと思うので
私が仕事のある日は遠慮しようかな
3年生くらいになったら子供だけで約束して子供たちだけで遊びにでかけてもいおのかなー?(送迎なしで)
とうもろこしの季節になりました🌽
にこもたまに食べてます🌽🌽
誰に教わったんだかきれーに身だけ食べます(笑)
立ち食いしないでくださーい⚠