参観日炸裂! | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 11歳&9歳&6歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 11歳&9歳&6歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生【ひーくん】
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生【りーちゃん】

✳2017年12月 注文住宅完成

水筒と鉛筆記事、書きすぎ(笑)


長男の水筒、800mlじゃなくて1000mlだった( Ö )

長女の水筒がこれまた小さく感じる…


年少さんで800ml位の水筒ぶら下げている子たくさんいる真顔


長男が水分取らなさすぎなんだ💦



昨日は長女の体操参観


1家庭1名でってお願いされているのに夫婦できちゃうって何なんだろ?

手紙やメール確認してないのかな? 


参観中なのに手を繋いでるってどーゆーことなんだろう?話題になっちまうだろーが。

体に不自由があるとか?妊婦さんか??むしろそうであって欲しい。




縮小であれ、英語参観に続き普段の様子(?)が見れて嬉しいです。


長女はでかいでかいと思っていたけど

クラス女子です16人中、8番目でした👧




正義感強め女子炸裂してました笑い泣き



この年代順番が守れない子がほとんどです。楽しくなっちゃうから体操なんて余計ね、やりたいの気持ちが上回るから。




それを許せないのがりーちゃん(笑)



何度も何度も後ろの女の子に抜かされて何か言いながら押しのけてた…



極めつけ、

よく家でも名前があがる「あいくん」

この子に限ってはめっちゃ怒ってた💦


「あいくん!順番守って!

そこじゃないでしょ!

あいくん!あいくん!」


聞かないもんだから


「手を引っ張って戻してた」


(゚ロ゚)


「ママがいい~」ってよく泣く子がいるんだけど、どうらやその子があいくんらしい。


きっと、いつも…

世話焼きしてるんだろうな…

お姉さんぶって?お母さんぶって?あいくんに対してはそういう扱いでみてるんだろうな。。







終わりの集まり、
もうすぐお別れだと気づいて口がへの字になりながらこちらを向いているㆆ﹏ㆆ

(あいくんはすでにママがいいと大泣きで先生に抱っこされてます)


泣きながら退散😢
泣いてる、結構泣いてる。
けど、列にまじりしっかり歩いて教室に戻る。(らしいわ)