最近ダメです🤔
入会当初5人だった習い事も
今や12人にまで増えちゃって
先生の手が小さい子にかかりすぎて
(1歳後半の子も一緒だから)
なかなか相手にして貰えていないのも
不安要素なのかもしれない
当初、5人に対して先生4人いたから💦
その時は楽しかったみたい。
でも、そつ無くこなして
制作もお絵描きもしてくるし、昨日は逆上がりを補助付きながら完成させてた
↑ひーよりできてたぞ?
女の子って鉄棒得意だよね~
一方、プレ幼稚園は泣かずにいけたのは数回であとは泣いてます😢
何するかな?何しようって
楽しみにはしてくれているんだけど
分離時は感情コントロールが効かなくなります(T_T)
泣いちゃった
↑本人は泣いたことを悔しがるし、泣きたくないみたい
この心の成長はすごいなと思う
1人時間はこのお方と
存分に過ごしますかな
散歩だけどウォーキングに付き合っておくれ🚶
シッターに
物損事故された( °o°)
孫のいるおばあちゃんだしさ
ブロックあってもフェンスたってるわけじゃないからわかりにくかったよな😭
とっても気に入ってる方だったから
弁償してもらうにも気が引けたけど
それはそれこれはこれだと
あれよ業者を手配して明後日には工事しに来るってことだったから
相手の気持ちもあるだろうし
外構やり直す時は、このブロックは壊す予定ではあるけど、鉄筋がむき出しなのは危ないので
しっかり直してもらおうと思います…
こんなことがあっても、また指名していいかな?
むしろ指名することが和解だよね。
って全然怒ってないよ。
いい人だったから
(公園でコミュニティ作ってきちゃうんだからビックリ、わたしできないわー)
面倒なこと起きちゃって残念ってだけ
