自粛してよー | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

なんで他人事なの?
東京じゃなかったら首都圏じゃなかったら関係ないの?
GOtoやめて

ほーら360人だってよ。
東京以外の人がキャンペーン適応でこの4連休外出してたら、どうなると思ってんの?

自己責任?ちがうわ!!!
自分だけの問題じゃないっての!

ソーシャルディスタンス守ります
帰宅後2週間自宅待機します
できんのか!無理だろーよ。一切外出るなよ?人と会うなよ?

今じゃなくてもいいじゃない…






我が町はいつもより静かな気がします。

いつもなら子供たちの賑やかな声が聞こえる夕方、子供ほとんど外に出ていないので静かです。

子供連れを見ても、だいたい乳幼児ですね。


先週、区内の高校で出た!(遠め)
と思ったら学区の小学校出た!

出た出たってゴキちゃんみたい!🐛

もちろん学区内の幼稚園なので
兄弟のいる子達はお休み

情報が10時頃だったから我が家は終業式だと早々登園済み📛


小学校ではダレ?誰なの?って大騒ぎなお母さんたちだそうです。
その子を特定してどうなるの?
まだ子供よ?
専門機関が入って濃厚接触者は言われるだろうし、そもそも同じ地域ってだけで、感染は想定しなきゃいけないことです。


わたしはそんな輪には入りたくない。
でも何年生なのかは発表してほしいな。
身内には発表されてるのかな?


わかるよ、わかる。
そりゃ感染したくない、怖い。


プール行った時もさ
「○○幼稚園はあそこの中学校にちかいでしょ?あの辺からは来ないで欲しい」

と耳に入ったのは随分前、それからプール周辺の高校で感染者が出て、んで今回我が地域。

言ってるだけだろうし、言いたいだけ、話したいだけなんだろうけど
そもそも見学するなって言われてるのに特別見学許可証発行してもらって(理由がなくても見学したいっていえばできちゃうのは問題!)
輪になってぺちゃくちゃずーっと喋ってて内容がそれ。

くだらねーや。





埼玉っていってもこれだけ広いのに
もう区内はデンジャラスゾーンってことですね。田舎の方の区なのになー😭

危険レベルMAX!!

幸い4連休は外出しなくて済むように食材は買い込んでいるので自粛します…


天気も悪いんだし、StayHomeをお願いしたい。一人一人の行動が大事なのよ…

経済まわさなきゃいけないのもわかるけどさ。
地域特定されちゃうかな?

まぁ、わたしの記事読む人なんてレアだから。
独り言、吐き出し口

書いて気持ち整理してる場所にしてるとこあるので。


我が家はこんな地域だから
自粛しないといけませんな💦



りーちゃんの習い事での作品👏
りーちゃんの作品もいっぱいになるんだろーなーおねがい