夏休み⑤ トイレ成功 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

夫が出張中の為、母子夏休み生活中

※りーちゃんが昼寝をしなくなりだしました…(家にいる時限定)

睡眠時間 20:00-7:00
一切起きなくなりました😃


午後車で出かけると寝るけど15分もしたら十分みたいで目的地に着くと起きるし目覚めもいい
昼寝しなくても就寝まで愚図らないし
18:00過ぎのにこ散歩で1番ハッスルしてるし(=_=)
何なら寝つきはお兄ちゃんの方がいい


ひーは2歳半から昼寝しなくなりました
保育園だったから昼寝してたけど、先生から「寝ない」と何度も言われ6:00に起こしてても、更に早く起こしてもらえないかと言われたこともあった…





8月18日㈰
結婚記念日

自治会仕事(盆踊り)
前日に続き欠席



家では久しぶりにプラレール
とごっこ遊び

りーちゃんが壊さなくなった、見てられる&ひーも少し寛容になったからか、もう遊ばないのか?と思ってたプラレールで遊びだしました😃ヨカッタ!




8月19日㈪
スイミングスクール(振替)
級のあるコース体験

習い始めた4月はひーにとってはまず「集団行動」がとれるか微妙だったし、楽しく続けることが目的だったので、水慣れコースにしてました

このコースは2歳6ケ月~年中まで
潜っちゃう、泳いじゃう、飛び込み大好きひーにとっては物足りなさが目に見えていたのと
ゴーグルかけたいと言い出したので検定のあるコースに変更することにしました


25級から23級までは遊びの延長みたいなものでね、潜ったり飛び込んだり程度、ひーはむしろ余裕でクリアです(^^;;
コーチにも変更OKしてもらえたので9月から検定コース😆👍✨



8月20日㈫
AMお買い物
PMスイミングスクール

100均だったかな?スリコだったかな?
タオルキャップがお気に入りラブ

8月21日㈬
AM夏季保育
PM子供そっちのけで2時間も昼寝するダメ母

“とりさん“が大好きなりーちゃん
こちらのお宅のソーラーで動くとりさんによく話しかけてます(^^;;

1歳8ケ月でこんなにも会話ができるとは…
言い訳したり、理由を説明したり、状況説明もします⍤⃝
発語がなかったひーとどうこの時期過ごしてたんだろうか(^^;;


8月22日㈭
AM夏季保育
AM音楽教室(りーちゃん)
↑ノリノリすぎて笑える、動画に撮りたい‪w


子供たちを怒りすぎて、反省。
寝る間際まで怒られたひーは夜泣き

家にあるお菓子とジュースを子供の見ている前で捨てた(在庫する私が行けない)
※牛乳とヤクルトは別とした


8月23日㈮
1歳8ケ月26日おしっこ成功

部屋に置き出したおまる
自分から座ってたり「ちー」って言いながら座りたいと言いに来たり
お兄ちゃんがトイレのタイミングで座りたがったり
まだできないだろ
と、座りたがるから座らせただけ

で、今朝も座ってたら
しきりに「みてーーでたー」っていうから見てみてら成功してたわけガーンキラキラ


ひーは2歳半まで…正確に焦ったのは3歳になって幼稚園入園して…「水遊びできません」っ言われてから(^^;;


まぐれかもしれないけど
りーちゃんは、はじめ時ってことでしょう上差し
プレ保育(来年4月)までに日中は外す
を目標にしますかな( Ö )/

おしっこー、ちー、でるー
信じなきゃね←しょんぼり

8月24日㈯
スイミングスクール(振替)
暇すぎてすることないし振り替えたイルカ
混んでた。
小さい子が多くて物足りなそう。
いつもの曜日は元気いい子がたくさんいるのでやってることがハード(笑)



兄妹よく遊ぶようになりました💮

りーちゃんに優しくなってきているひー
にいちゃんの世話焼きのりーちゃん
うまいバランスですウシシ