来年度、自治会の班長になります

回覧板、自治会費・消防費用の集金や行事事の集まり、地域のごみ拾いや清掃
新規会員が入れば一緒に挨拶回り
厄介なのは挨拶回りかな

班員は15件、全てのお宅に新規さんを連れて挨拶にまわらなければいけない決まりです
戸建て分譲が今のところ7棟…
班長任期は2年
そりゃ7棟売れるわな~
その度に連れて挨拶回り

挨拶回りや集金ってさ、留守のお宅もあるし、いる時間帯が限られてたりするから1度じゃ済まないしね

そして班長会議は全て夜
夫に都合つけてもらえば大丈夫と思っていましたが、3月の新班長会議の日は
大口取引先、新規案件のため休めないって

まぁいい、これみよがしに子供二人連れて参加します

そんな家庭もあるとアピールしようと
あわよくば昼間にしてくれないかとお願いできたりしないだろうか。
まさか、ジジたちが酒なんて飲み出すんじゃないだろうね…?
昔は農家ばっかりだったからね😭
絶対やだし。
祖父がよく自治会の集まりで仕出し弁当を持ち帰ってきてた記憶があるけど、まさかそんなことないよね?
今だそんなことやってないよね?
まじでやだ。
雛人形飾りました

やっぱりいいですねぇ

りーちゃん大喜びです。
ひーは「もーいーくつねーるーと」と歌ってました
