呼び出しとおもちゃ | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

昨日、幼稚園からお昼に呼び出されましたお茶

お昼をあまり食べず
泣きそうに目をウルウル
熱を測ると37.8℃

迎えに行くと確かに体が熱かったがーん

が、帰宅してジュース飲んだら
全く熱くないし、りーちゃんの昼寝時間だったから寝室に連れていって寝かせようとしたら
2時間寝室でベッドからジャンプして遊んでたガーン

なぜか、寝室からは出ず従い
途中寝ろと諭したり、私がウトウトしたり。
りーちゃん寝てる間ひーと絡んだり。

結局寝ず、元気いっぱいガーン
もうねすっかり昼寝はしません。


起きて体温はかって36.4℃キョロキョロ

朝ごはん猛烈に食べたんだよね~
だから食べきれなかったのかも。
そしておしっこの我慢と水分補給?

園児弁当?って弁当です(笑)

牛丼弁当ぷぷ


水筒のお水が毎日ほとんど減ってないの。
いつ飲んでるんだろう?いつ飲んでいいんだろう?
毎日迎えにいくと、歩きながらすぐ水筒の水飲むって飲むんだよね…

今日はとっても珍しい
ルンルンでバイバーイと登園しましたガーン

いつもと何が違う?
テレビに頼らず遊んであげたからかな?






りーちゃんはじめてのおもちゃ

なめられ太郎

保育園産休ママたちの第二子たちが
こぞってもってたおもちゃ

そんなにはまってくれるのか?と
購入してみましたおねがい

いまいちナメナメしてくれません口笛


なんの日でもないのに与えてしまう
甘々な親


こういうブロックはなかったので
早速、大ハマリしてますがーん

夫はわかってて購入したみたいだけど 
私的には小さくてビックリ
ものによっては米粒みたいに小さいのもある

りーちゃんの誤飲、要注意ですなくsei