手当金キター*\(^o^)/* | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

出産手当金振り込まれたーがっつ
うれしーラブ


共働きしてると
働いているんだからって紐が緩くなる

けど、
第一子の時のように今度は住宅ローン含めて夫の給料の範囲で生活するつもりです

育休手当を全部貯金すれば
結構な額になる
第一子の時はほぼ貯金してたから
潤ったよおねがい


また夫の給料のみでやりくりするニヤリ





明日は卒園式とのことで
今日は15:30にお迎え行かなきゃなの

って、幼稚園はお迎えもっと早いガーン

夕方まで預けるのが当たり前になっちゃって、これは少数派だろうに…


2年間保育園に通わせられて
よかったと思っています


入園した時は
まだ歩けなかったんだよ照れ
※1歳3ケ月でヨチヨチし始めました

大きくなったなぁ。


1歳の子供を11時間も預けて働く意味!
と思っていたけど


親の事情もあったけど 
何よりひーの為に良かったなと思います

りーちゃんも時期がきたら
いろんな人(大人も子供も含めて)と触れ合う機会をたくさん作ってあげたいと思います


退園カウントダウン
2年間ありがとう!