水いぼ 通院記録② | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

水いぼ除去日


ペンレステープ(麻酔テープ)
18等分にカット




ペンレステープを診察予約1時間前に貼って
汗や洋服の擦れで剥がれる恐れがあるので
紙テープ等で更に貼れば尚良し

と言われていたので

自宅にあった撥水テープを貼って


背中
おまた写真は自粛

1時間後に処置へ
夫は羽交い締め、看護師さんは馬乗りになって13個くらい取ってもらいました



いやーしかし暴れたな
泣いたな泣

麻酔テープが聴いているのか痛いのか不明
押さえ付けられてるので恐怖だよね
前回何もされなかったからか今日は診察室に入っても泣きませんでした
奥の処置室へ行ってから泣きだしました


血が止まれば絆創膏はいらないそうです


左はしばらく塗る薬ゲンタシン軟膏
右はただの保湿剤です


ちなみに、ネットを読みあさって
イソジンが聞くと


2週間くらい試しましたが
んー、どうでしょう?

プツと白くなるのが早かったかな?

子供的には色と匂いが嫌だったみたいです。


とりあえず
お股と背中の水いぼは今日で全部取りました

顔に潰れてないのが1個あるんだけど
顔は止めておきました

また出てくる可能性もあるとのことで
ペンレステープを1枚もらってきました

また取ってほしい時
予約すればすぐ取ってもらえるからね。


とにかくお疲れ様

ひーくんも、お父さんもお母さんも
超汗だく

になりました。


※ちなみに、りーちゃんは
処置室のベッドの上でいつのまにか
寝てらっしゃいました(笑)

あんなにお兄ちゃんが泣き叫んでいる中…