授乳トラブル | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

乳首が切れるってこんなに痛いんですかえ゛!

最初は多少痛くても我慢してたし、私が我慢すればれって思ってたけど
我慢できるレベルを超えましたガーン

ひーの時はうまく吸わせてあがられなくて
ニップルをしばらく使用してました

直母できるようになる頃にはお口もだいぶ大きくなり気にせずとも深く加えてくれました

こんなに小さいのに吸う力
生きる力ってすごいんだなラブラブ


ということで、急いで赤ちゃん本舗にニップルを買いに夫を走らせるもサイズ売り切れショボーン

仕方ないのでピジョンのを買ってきてもらいましたがやはりサイズ合わずて…

大きいんです(;Д;)(;Д;)

やはりメデラじゃないと駄目みたいです。

今日も探しますオーッ!




病院でも塗り薬を処方してもらいましたが
メデラ ピュアレーンの口コミが良かったので買ってきてもらいました。


昨日の18:00~4:30まで直母を中止sei

搾乳とミルク交互で乗り切りました。
4:30起き上がるのがしんどくて直母を再開してみたら傷は完治してないけど痛みはほぼありませんでしたOK

でも、ニップルは仕入れておこうと思います。


産後のホンモンバランス↓

今回の初涙は↑の件でした
夫に言われた些細なことでスイッチが入り、涙が止まらなくなりました
何だかずーっと泣いてました

暑いと寒いが極端
基本暑がりだけど、インナーが汗で色が変わるほど、深夜2回着替えました  
と思いきや、いきなり震えるほど寒くなったり
退院日から始まった頭痛がひどくなったり


顔色が悪すぎると心配してくれて
夜中3時間りーちゃんを抱っこしてくれて
ぐっすり寝かせてもらいました

夜中は1時間でも寝れたら神だと思えるのに3時間も有難かったですウインク


新生児ってこんなに寝ないっけ??

りーちゃんも寝る子ではなさそうです。
お母さんがんばらねば!
 
しかし、直母できる楽さったら。
母乳がたくさん出る体質には感謝ですおねがい