
ベビーカー使って歩いてたんだけど
汗だくになりすぎて・・・
乗りたい電車があって早歩きで7分で駅まで行ってた

チャイルドシートのレインカバーは買ってあったので後はわたしだけ。
透明のロングカッパがあったので
イザ







びっしょり←昨日の話
園ママに教えてもらってレインポンチョを買いました

それとみなさん子供にもポンチョを着せてました

そりゃ乗り降り濡れるもんね・・・
ひーのレインポンチョはメルカリで1コイン以外で仕入れました

昨日はひーもびっしょり\(°∀° )/
いいお勉強になりました。
徒歩より快適になることは間違いなし

雨の日も自転車でいこーっと


いっつもご機嫌でにこにこ

走り回ってキャーーーーー


疲れたらゴローン


絵本も読んでーと持ってきて膝の上にちょこんと

言葉が出ないから心配なんだけど
確実に理解していること出来ることは増えています。
1歳半検診で言葉が少ないと指導されるとお友達の記事で読みました。
え?1歳半じゃまだまだ発達に差があるのに。平均の問題だよね。
色々含め我が市は1歳8ケ月に実施されるんだと思います。
いやその頃でも言葉増えない気がする・・・
問いかけからの指差しもできないよー

ブロックは人1倍積めます

さ、お仕事お仕事
