保育園効果 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

仕事熱心な私はΣ\( ̄ー ̄;)

復帰までに数回会社に行くことにしました



21日から復帰するけど
じゃあ初日9:30に出社して
始業から1時間も経過している状態で
いきなり荒波に乗れるのか?


とチキンな私は心配でたまらないのですううっ...



復職の挨拶の菓子折り渡して
数時間座って耳を慣らして来ようと思っています


商品知識とかさ
1年半の間に変わったルールとかさ
客情報とかさ

少しはつかめるでしょ?



いやはや本当に前のように戻れるのか不安で仕方ないんです。
システム叩けるだろうか・・・
スピードに乗れるだろうか・・・



10歳以上も離れた女子しかいないので
ちょっとそこも心配だけど
これだけ離れてたら特別に仲良くなろうとは思わないからある意味楽かな苦笑



所長は
お手当でませんけど大歓迎!
新人教育してーとか言ってたけどプンプン




いや、復職はするけどさ、
過度な期待はしないでおくれえーん



フル時短だから給料が少なすぎて士気がいやいち上がりません。
けど迷惑かけたくないし、ボーナス位は期待したいからやるだけやるオーッ!



さ、今日は菓子折り買いに行こうよろこび




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま



保育園効果☆


相変わらず家では一切してくれませんが
保育園では自分でコップ飲みしているらしいです


↑保育園効果


そして最近




以前は食べさせてもらわなきゃ気がすまず
唯一つかみ食べをしてくれるパン様に
たまに登場してもらってたけど


今はやらせろと食器を手元へ
つかみ食べやりたがり


うちの子つかみ食べやらないな、
汚れないし、スプーン使えそうだからスプーン練習と思ったら
ここへきてseisei


食欲ありすぎるので ポイはしません
ちゃんと食べてくれます苦笑


味わかってるんだろうか・・・
魚の皮だってなんだって全部食べちゃうもぐもぐ



保育園って刺激が多くて運動量も
私とダラダラ家で過ごしていた時とは比べ物にならないほどなんだと思う


そりゃそうだよね

テレビに頼ることもないし
ただふらふらベビーカーで散歩してるわけでもないし


遊ぶものがたくさんあって
広くて外にも行けて
発達の早い子たちの刺激をうけて
たくさんの大人がいて
たくさん話しかけてくれて歌ってくれて


何が言いたいかって

眠いんです


あれ?眠いのかな?って感じて
昼寝時間チェックするも1時間半は寝てる
しかも13時台に寝てる

家なら夜まで絶対に寝ないしあくびはねる間際にしか見なかった


けどね、帰宅するとすごく眠そうなのzzz


金曜日はたまたまかと思ったけど昨日もだった。
17時過ぎ目をこすってあくび始まると焦るんだよね~

お風呂先に入れて、最初はすごく眠そうだけどあがると少しリフレッシュしてくれて復活してくれます
そのすきに夕飯
(本来は夕飯→風呂にしたい!!!)


いつ寝てもいいぞ!になるのが19:00バレエ


就寝19:00です


初日だけすごい夜泣きしたけど
あとは後追いもないし夜泣きしないし
朝は早起きだけどよく寝てくれます


今のままだと復職したら
今より遅くなるから眠くてかわいそうだな苦笑


変な時間に夕寝されてもこまるし。
ま、体力がついてくることを期待しましょオーッ!オーッ!