おじちゃんが近づいてきて
かわいいねーって、帽子フリフリして遊んでくれたと思ったら
『どーやって作ったの』って

いーけどさ、会社でもこーゆーおじさんたくさんいるから慣れてるけどさ
初対面で。ったく

『お空から降ってきたんです~♡』
『そーかそーかーワハハ』
どこかに消えていきました

6ヶ月の赤ちゃんを連れての帰省
(3泊4日 熊本県)
決まった時から必要なものは
全部書き出しています
ハンガーや洗濯バサミなんかも
もしかしたらアイテムだよね
かさばらないから持っていきます
今やどこにでも、何でも売ってるけどさ
どうしたって10万以上かかるんです。
お土産買ったり向こうでの食費や観光料金諸々合わせたらはたしてさらにいくらプラスになることやら...
だから出来るだけ無駄な買い物はしないように荷物に無理ない程度にね

準備① ベビーフード
ホテルや旅館によっては離乳食を用意してくれるところもあるんだってね~
今回はビジネスホテルのようなところです。離乳食はもちろんありません。
現地でも買えるだろうけど持っていきます。
べビザラスがポイント3倍、
更にベビーフード5点以上15%OFFだったので買ってきました

スプーンだけ持参して
紙コップを食器代わりにする予定です


1度くらい味見で食べさせた方がいいのかな?
帰省が終わったら2回食にします

あ、タンパク質デビューさせないとだ

【離乳食記録】
玉ねぎ始めました
トマト始めます
キャベツは好きじゃないようです
人参や玉ねぎと混ぜてもいまいち
おかゆに混ぜればある程度食べます
が、食いつきは悪くなります
単体で食べさせた時、
初めてブーーってされました

今日は近所の神社のお祭りです
結局、甚平は買わなかったけど
お祭り見せてあげようと思います
