産休、育休実績のない我が社。
私が取るにあたって
女性の方が詳しいし、相談に
乗ってもらいやすいだろうからって
女性の社労士と契約したんです。
ありがたいなって思っていました。
が
出産日が近いお友達は既に
出産手当金を受け取っていると聞いていたり
さすがに6ケ月経とうとしているのに
遅過ぎやしないかい???
それに育休だって4ケ月目。
育休手当申請は4ケ月過ぎたら無効だよね?
心配になって電話したのが
先週の金曜日
平謝りで今手続きの書類を揃えているとか
言ってたの((((((ノ゚⊿゚)ノ
出産手当金に必要な書類は
退院後2週間で提出しているのに‥
産休手当ならまだしも、出産手当金すら申請
していなかった∑(゚Д゚)
頭に来て会社に電話




一任しているから全く内容は無知だったけど
育休産休に入ってから1円も手当のお金は
まだだと説明したら驚いていました。
さらに、つい数日前に出勤簿出せとか
何点か書類提出を求められたそう。
遅くない??
何?忘れてたの???
私1人だけの、しかも産休育休での手続きしか
してないから後回し?
どーゆーこと??
契約したからには会社だって毎月
お金払っているだろうに‥‥
で
さらに今日よ!????
1ケ月目の育休申請は今日までよ??
午前中に、
母子手帳のコピーのページをもう1ページ欲しいと
電話がありました( ̄□ ̄;)
ありえない。
ま、1万歩譲ってプラスに考えれば
お金が入ってこなければ使うことがないから
いずれ必ず入ってくるのであればいいけど。
「出産手当金はいつ申請したんですか?」
「もう申請は済んでいますので」
「何月に申請したんですか?」
「‥‥7月です。」
解雇です。
私にはそんな権限ないけど

相当な文句を言って契約中止にしろって言う。
総務の激コワおばちゃんと会長にチクってやる。
もうチクり済みだけど、今日のこともチクってやる



出産手当金は紳士から4~5ケ月入ってこないって
いうじゃない??
どんだけ!?
イライラして旦那に文句ラインしてたら
私以上にキレ始めてくれたので
私の怒りはおさまりました

お金を使わずに済むと思いましょう。
そうしましょう。