写真の整理 | ♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

♡2人+1匹(コーギー)育児日記♡ 13歳(空組)&10歳&7歳

〜W.コーギーと家族の日々〜
※2012年8月31日生 コーギー「にこ」
2025年3月5日お空組へ進級

☆2015年2月2日 第一子 男の子誕生
☆2017年11月28日 第二子 女の子誕生

夫が急遽お休みをとった本日

睡眠不足といっていたので午前中は
寝かせてあげようと思っていてあせ

私と息子は毎日のペースで起きて授乳して
洗濯したりリビングで過ごして
お昼寝の時間11時ごろになると眠気アピール
してくるのでオッパイ飲んでネンネなんだけど‥‥

寝室には夫が居るではありませんかsei
授乳の姿勢とか音とか何かいつも通りいかなくて
息子も結局13時まで寝付けずグズグズが
続きました。


花粉症の薬が欲しいと病院に行くようなので
オムツと食材の買い出しを命じました。

夫が寝室から退出したら一緒に寝れた

あと1時間は寝てくれるはず*↑
私もこの昼間の添い寝時間が一番まとまって寝れるから
一緒にねて睡眠チャージしてるんだけど
今日は、宅配で起きてしまった。
何もかもちょっとペースが乱れてます。

今はまだ泣く理由はおっぱいかオムツがほとんどだから
夫の育児出番ってさほどないのよねふぅ

帰宅したら沐浴と夜の寝かしつけをお願いしてみようsei



昨日、写真の整理をしました。
携帯では結構撮ってるのにせっかくの一眼レフに
あまり写真がない
そして親子3人の写真は一枚もないあせ

意識して撮らないと少ないよねカメラ

少し邪魔だけどカメラその辺に出しておくことに
しました


退院の日に撮った写真clover*
息子、とてつもなく小さく感じます。


夫が沐浴させてくれた時。


顔の湿疹が目立ってきました。
油分によるものかと思われます。
赤ちゃんって本当脂性なんだね


我が家では、、、

ギャン泣きの最上級
この世の終わり泣きが存在します(笑)

涙を流す泣き顔を見るとキュンキュンします。

この子を守るのは私って赤ちゃんミルクハート☆

2月生まれなので少し早めに1ケ月を迎えます。
夫がどうしても付き添いたいということで日程調整して
1ケ月検診を予約しました。

お宮参りの日程も平日で決定しました。
↑こういう行事にうるさい実家なので祖父に色々言われたけど
嫁に出したんだからということと、兄が口出ししてくれて
夫婦のみで神社に行くだけにしました。



外気浴&お外デビューも少しずつしていきたいので
抱っこ紐の練習を毎日するようにしています。

暖かくなって30分以上外出できるようになったら
ニコちゃんも一緒に散歩していきたいと思いますハート☆