厄払い本厄である今年も祈願行ってきましためちゃくちゃ混んでた厄払いは地元の神社を選んでます建物が新しくなってて広くなってました。祈祷料も最低料金が上がってたま、金額の問題ではないですが2人分で諭吉が飛んでいった もちろんお札もグレードアップ厄年、無事に一年過ごせますようにちなみに今年初めてひいたおみくじは「平」でした、こちらも夫婦揃って「平」氷川神社でよく出る気がします「平」おみくじで「平」を出す神社は全国的にも限られているそうです検索したら”レア”とも言われているそうな一説には「平」=「大吉」一説には「平」=「吉」と「凶」の間、普通順位は?と気になるところだけど神社・寺・宗派により内容は様々な為、本来順位をつけられるものではなく大まかな目安でしかないということでしょうか。交通安全のお守りも毎年この神社なので購入しました何事も平穏無事で。