
病院の先生大好きなはずなんだけどね、
今日は体温も測らせないくらい台の上で暴れたらしい。
夫が押さえても、おやつにも負けず暴れたらしい。
先生負傷したらしい

夫曰く、
「あれは獣医が無理やりすぎた」
「もうあの病院には連れて行きたくない」 とまで

人が大好きな

待合室では女の獣医さんとか他の人には愛想振りまいたらしいので
やっぱり男の獣医がいやだったのではと結論づけたらしい

土日も無休で夜遅くまで開いているし、狂犬病の注射のときは
すごく感じのいい男の先生だったのにな、
何より近いし、口コミも最高によかったから病院に関しては
安心してたのに残念です

嘔吐も一日吐き続けていたわけでなく、15分くらいの間に
連続してだったので、心配はないのではないかとの診察だそうです。
下痢止めを処方してもらっておとなしく寝ているようです

そして、元気なようです


話変わって、
夫の祖母が今朝亡くなったそうです。
夫は明日の朝一で実家へ発ちます

本来なら私も出席するべきですが、
話し合った結果、私は今回は行かないことになりました。
実家側から香典と御供物のみにします。
こういうときね、こういうとき、実家が遠いって本当大変だなと
つくづく思いました。
安い便があればいいけど、二人で往復10万近くかかる
ことですから。
お金云々の話ではないけれども、色々考えさせられました。
そして、私本当に長男の嫁なのにこれでいいのかなと
思っているところです。
実家が遠いし、夫はこちらで仕事して家もあるから生活は
関東が基盤だけど
私の実家が 「長男」 とか「嫁」とか 重視するタイプの家なので
一応同じような感覚はもっているけど
私は実際何もしていない、できていないわけで。
夫側はどう思っているのか?とか心配しても仕方ないようなことを
考えてみたり。
家族人生色々ですね。
一度もお会いしたことがりませんが、おばあちゃんのご冥福を
お祈りします。