
一生ものだもんね~。
その子の人生左右するもんね

というのも、初期から見ている「ビックダディ」のTV番組で
再婚相手の連れ後の名前がすごすぎて考えた

今やふりがながないと読めない名前の子とか多いもんね

私は人生で「みにぃ」や「はあと」って子いたな。
ひらがなだったけどこれもひどいよね

あまりに特殊だと、学校でいじめられたり
本人が悩んだりしちゃうみたいだね

談だけど、採用面でも大手の会社では特殊な名前やあきらかに当て字、読めなさ過ぎの名前の子
受からないそうです。
親の程度を想像すると値しない
とのことらしい。 名前で落とされちゃーたまらないよね

確かに、ある程度名前付けるに当たっても常識みたいのあるよね。
本当その子を一生左右する名前。
自分が親煮なる時、悩むだろうな

さて、夕飯にしますかな
